※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の胎動が激しく、性別は男の子。1人目との違いに驚いています。

1人目より2人目胎動凄いって方いますか?💦
2人目の方が胎動感じやすいって聞いたことありますが、あまりにも違いすぎて💦1人目はたまに蹴った♡くらいの女の子でしたが、今回、ドコドコドコ!ドン!みたいなかなり激しい胎動で恐ろしいです😓性別男の子です。

コメント

deleted user

1人しか子供いないのであれですが、
男の子であばら骨に響くくらい胎動激しくて夜中毎日起こされてました😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!性別の差ですかね🧐実際産まれてみて性格とかどうですか?

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    筋力が凄すぎてチャイルドシートから起き上がってきたりします😂
    めちゃ蹴ってくるし抱っこすると飛び跳ねるし全体的に力が強いです(笑)

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    力強いんですねー🥲💦
    私自身の年齢的なこともあって、体力大丈夫かなってその心配もあります笑

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ時に仲良い子で胎動弱め?少なめ?の男の子が産まれたんですけどいまもおっとり系でした😂😂
    わたしも今後が不安です(笑)
    年齢気にしてなかったです😳
    もう動き始めたらついてける体力がないなーっておもいます(笑)

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょう😂

    • 12月25日
わたあめごりら(26)

全然違いました😂

上の子は大人しくて 大丈夫かな?ってくらいだったのに

2人目は 死ぬほど痛くて 痛い!!痛い痛い!!って言ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!!
    今7ヶ月なのですがこのまま胎動激しかったら後期恐ろしすぎると思って😂

    • 12月25日
deleted user

1人目男の子ですが胎動で痛いとか感じなかったです!動いた🥰って感じる程度でした!大人しい男の子が産まれてくると思ったら普通に活発な子でした😂🌟
お腹の子今のところ女の子と言われていますが、5ヶ月入ってからかなり動きが分かるので本当に女の子‥?どんな子がお腹にいるの‥?と思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だからですかね😳💦?
    1人産んで子宮が大きくなりやすいとは聞いたことあるのですが皮も伸びてて胎動感じやすいのかなとか👈勝手な見解ですが笑

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

上の子のときはボコボコ蹴られてよく「痛っ!」って声が出たり痛すぎて動けなくなってましたが、2人目はグニョグニョもぞもぞ動くことが多くて痛いって思ったのも数えるほどだったと思います😌
男女の差なのかなーって思ってました!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も女の子のときグニョ!ニュル〜〜って感じで、全くドンっ!みたいなのなかったので今回激しい胎動に戸惑ってます😂

    • 12月25日
あーやん✿︎

うちの子は2人とも男の子ですし1人目より2人目ではなく反対の1人目のが胎動激しかったです!笑
もう動画の撮り甲斐があったくらい🤣
2人目は大人しくて胎動感じにくい時が何度かありとても心配になりました( ˘˘̥ )
違っていてすみません…

女の子、男の子ってより性格次第のところもあるでしょうね⍢⃝︎♡

deleted user

まさに今その状態です🤣
一人目はあっ!動いた!
あっ!しゃっくりしてる!
だったのに二人目の今は
ぐにゅぐにゅー、ドン!!
ってめっちゃ激しくて
気分悪くなるくらいです😭
ちなみにまだ確定ではありませんが二人目女の子の確率が高いみたいです😂