※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめもち
産婦人科・小児科

産後4ヶ月でまだ生理が来ていない。2~3ヶ月から右側の下腹部痛が続き、違和感も。同じ経験の方いますか?

産後4ヶ月なのですが、生理はまだ来ていません。
産後2~3ヶ月頃から生理痛のような下腹部痛があります。
屈んだり、力を入れたりすると違和感もあり痛みも増して
なんだか変な感覚です。痛むのは主に右側です…。

これが続くようなら受診しようと思うのですが
同じような経験がある方いらっしゃいますか?😔

コメント

ぺぺ

こんばんわ!
私も同じ感じです!まだ、生理が来てないです!
予兆だと思ってます!そろそろなのかなって笑

  • まめもち

    まめもち

    ソワソワしますよね😂😂
    同じ方がいて安心しました!笑

    • 12月25日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    育児お互い頑張っていきましょうね!

    • 12月25日
ママリ

わたしも2ヶ月の頃、横になって足を上げて腹筋を鍛えるような動きをしたり、くしゃみをしたりすると下腹部というか子宮らへんが痛かったです。
なんだろうと思っていましたが、骨盤矯正に行ってからそれはだいぶマシになりました。
なので骨盤が開いてたり、筋力がなかったりしたのかなぁと思ってます🤔

生理が3ヶ月で再開したのですが、その1、2週間前には右側だけが痛くなったりしてました。今思えば排卵時痛だったのかなぁと。。。
違うことも気になってたので私は婦人科に行きました。

痛い間はなんだろうと気になりますよね🥲お子さんいて病院も大変だと思いますが、気になるようでしたら病院行ってみてもいいかもしれません😌Dr.に大丈夫と言われるとすごくスッキリしましたよ😊

  • まめもち

    まめもち

    確かに、筋力全くないのでそれもありそうです😖

    医師に見て貰えるだけでも気持ち変わってきますよね🥲

    回答ありがとうございます!
    とても参考になりました😆👏🏻

    • 12月25日