※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家からの帰り道、旦那と子どもに車で待っててもらって買い物に行っ…

義実家からの帰り道、旦那と子どもに車で待っててもらって買い物に行ってきました。
「早くしてね」と言われていたし、待たせてるので急いで買い物をしてきました。
(ドラッグストアでピザやお菓子などを買っていました)

レジが終わって袋詰めしようとしたときに電話。
「何してるの?」とキレてる向こうでグズってる息子。
車に戻ると「急いでって言っただろうが。何でそんな遅いの。急いでそれ?」と怒鳴られました。
きっとグズりはじめたからなかなか戻ってこない私にイライラしたんだと思います。

そんなに怒られることじゃないと思ってこちらもイライラしたので「じゃあ今度から買い物よろしく」と言ったら「よろしくじゃなくて、そんなこともできないの?」と言われました。

あーあせっかくのクリスマス、お互いがお互いにイライラして最悪な雰囲気です。

急いだけど遅かった場合、もう解決策なんてないですよね。

コメント

ぷりん🍮

えーーー!!!!同じ出来事がつい先日我が家でも起きました🙄!!!!
全く同じです!!
車で2人で残って貰ってちょっと買い物しただけなのにすぐ電話。
早くして。何にそんな時間かかるの?遅すぎ。迷惑。そんな事なら娘も連れて行け。
と言われました🔪🔪🔪

そもそも自分の子どもと車の中で10分くらい留守番できないんだったら父親やめろよって感じです🤷‍♀️役立たずすぎて言い返したら車の中の空気が最悪に😂

こういう時ってもうどうにも出来ないからお互いイライラするしかないですよね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じだったんですね!!ほんとムカつきますよね!!
    うちもよく買い物行くとき子ども連れてってとか言われます!冗談ぽくですがきっと本心です!

    なんで大人が1人空いてるのに子ども連れて買い物行かなきゃいけないの?って感じですよね!!
    ちょっとの間くらい1人で面倒みろよってなりますよね!!

    • 12月25日
deleted user

お前は何も考えずに買い物してるだけだから早いんだろ。
子ども泣き止ませることも出来ないの?なんでそんなことも出来ないの?って言い返しますねwww
普通にうざいですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こっちは旦那が喜ぶだろうなと思って好きなお菓子とか飲み物選んでたのでちょっとくらい待てよって思いました。
    たしかに、待つこともできないの?って言い返せばよかったです🤮😫!

    • 12月25日
もいもい

解決策は旦那さんがお子さんを抱っこして外お散歩してれば良いと思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐ戻ってくると思ってチャイルドシートから外すのめんどくさがったんでしょうね🤷🏻‍♀️
    そのあと旦那がコンビニに寄りましたが息子はグズることなく待てました😇😂
    自分ができないだけなのに私に責任転嫁しないでほしいです。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私だったら、
自分に余裕がある時は、とりあえずめんどくさいので謝ってクリスマスを穏便に過ごします🥲
それくらいで怒んなよって気持ちがおさまらないときは、夫の存在を無視して、子どもと二人だけのクリスマスを過ごします😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それくらいで怒んなよってことが頻繁にあるのでめんどくさいです🤷🏻‍♀️
    「なんで休みのたびに空気悪くするの」って言われましたが、あなたが短気だからでは?と思います😑

    • 12月25日
虹色ママ

旦那さん、何分ならお子さんの相手ができたのでしょうか。
何分なら耐えられるのか、(耐えるというのが適切な表現ではないかもしれません…)明確な数字があれば、見通しが持てるのかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!今度「何分なら待てる?」って言ってみます!!!

    • 12月25日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    うまくいくといいのですが。試してみてください。

    赤ちゃん煎餅とかオモチャとか、何かお助けアイテムがあると良いかもですね❗️

    • 12月25日