
空気嚥下症で哺乳量が増えず、お腹がパンパンに。少量を試みても飲まない。対処法はありますか?
空気嚥下症により哺乳量がなかなか増えません。
なにかコツはありますか?
あまり飲んでいないのにもかかわらず、哺乳後はお腹がパンパンになってしまっています😭
少ない量を細かくあげようとしても飲まないです。
- はじめてのままり(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

えっちゃん
母乳ですか??
哺乳瓶ですか??
空気嚥下症により哺乳量がなかなか増えません。
なにかコツはありますか?
あまり飲んでいないのにもかかわらず、哺乳後はお腹がパンパンになってしまっています😭
少ない量を細かくあげようとしても飲まないです。
えっちゃん
母乳ですか??
哺乳瓶ですか??
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
完全ミルクです!
えっちゃん
哺乳瓶の蓋をギュッとキツく閉めて吸わせていますか??
はじめてのままり
締めすぎだとミルクのでが悪いと聞いたので少し緩めています。
えっちゃん
そうなんですね😊
ミルクの途中で一度辞めて、都度ゲップさせるのはどうでしょうか🥺❓
もうやっていたらすいません💦
はじめてのままり
丁寧にありがとうございます。
いろいろ試してみますね。