
一人っ子はわがままになりますか?3人のママさんに言われて少し傷つきま…
一人っ子はわがままになりますか?
3人のママさんに言われて少し傷つきました
一人っ子は可哀想、わがままになるよと。
わがままにならないよう何でも叶えたりはしていないのですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

R
3人子供がいる姉から同じこと言われたことあります!
私も一人っ子確定ですが、わがままにはなるかもしれませんね😂
まぁ仕方ないことかなと思います。

あじさい💠
一人っ子=わがまま、とも限らないと思います。親にしてもらった優しさを小さい子に返す優しい子もいますし。
3人いると良い子とも限らないですね。横暴でやりたい放題、親は全然子供見てない。とかもあります。
子供の性格にもよるでしょうし、親の育て方も影響するでしょうし、なんと言ったらいいか…兄弟いるからって万能じゃないぜ‼︎結果は20年後に分かるぜ‼︎気張ってこうぜ‼︎
ですかね🤔
あまりね、気になさらず。そいつだって成人まで育て上げてないんだから、所詮素人(自分含め)ですよ笑。
-
はじめてのママリ🔰
励まされました
確かに3人共落ちつきはないのに何故うちがワガママになると言い切られたか謎でした
気にしないでおきます- 7時間前

みい
3人のママですが
1人だからわがままになるなんて
思いません!!!
うちの真ん中、わがままですよ🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
一人でも三人でもやはり親の関わり次第なのでしょうか?
- 7時間前

nn
確かに兄弟から学ぶこともあります!ですが、1人っ子だからこう!って決めつけはよくないですね🙁🙁🙁
その場に私がいたら反論します!!!!!!

はじめてのママリ🔰
そういう事言う人がまず論外
そこはもう育て方だと思うし…
1人だからそうとか
じゃないと思ってます!

はじめてのママリ🔰
ひとりっ子だからというわけでもないと思います!
ですが確かに旦那はひとりっ子で歳の近い親戚とかもいないからかだいぶわがままというか自分中心ではありますね😂
義母もよく甘やかして育てちゃったかも、、、と言いますし、旦那も誰かと分け合いたいとか共有したいとか喧嘩するとかそういう感覚があまりわからないと言っています。笑
でもその分穏やかではありますし逆に自分の欲しいものは得られるようにする人で私や息子にも欲しいなら買えばいいその分仕事を頑張ればいいとい思考にはなっています!
わがまま、自我が強いという度合いだけでいうなら2人姉妹の私の妹もかなり強敵ですよ😂
ひとりっ子だからという理由だけではないと思います!

めろ
一人っ子だろうと兄弟がいたとしても
わがままな子はいると思いますし
関係ないと思います。
一人っ子は可哀想ってそんな思想の人今時いるんですね🤔
一人っ子、珍しくないと思います。
なぜ一人っ子だとわがままになるのでしょうか?大人が甘やかして思い通りにいくからですかね?
何も関係ないし、何ならわたしは末っ子でめちゃくちゃ甘やかされて育ってますが🤣
別にわがままじゃないと自分で思ってますw
一人っ子と兄弟の末っ子とか
甘やかしの感じは似てると思うのですが(違ったらすみません、しかも親の育て方によりますよね)
本気で関係ないと思います。気にしなくていいですよ。

はじめてのママリ🔰
私の親友が一人っ子ですが、全く我儘と思ったことありません!
むしろ周りを気遣えてすごく優しくて、こんな風に育ちたかったな〜と思ってます🥹
でも、親友は旦那さんには「THE一人っ子だよね」と言われたと言ってました😂確かに、自分が輪の中心になれるように上手く立ち回ってるな〜と感じることはありました!話が上手いとかではなく、例えば、3人以上のグループでいるとき、絶対端の席にならないとか、3人で歩いてたりして2:1とかにどうしてもなっちゃう時あると思うのですが、絶対1の方にならないとかそんな感じです笑
でもよくよく考えたらいつもこうだよなって思うだけで、その子が我儘言って真ん中に来ようとしたり意見押し通そうとしたりするとかではないので、我儘というより自然に自分が中心になるように振る舞える?みたいなイメージです!我儘とはちょっと違う感じです🙌
はじめてのママリ🔰
仕方がないんですね
はじめてのママリ🔰
わがままにならない為に何かすることありますか?
R
特に何かはしません!
わがままになったところで自分で気付いてうまく生きていってもらうしかないなぁと思っています!