![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女の体重が心配で、食事に関して悩んでいます。夫も太りやすいので遺伝か不安。赤ちゃんの体重管理や運動についてアドバイスを求めています。
次女が太りすぎて心配です…
6ヶ月なったばかりですがすでに9キロ近くあります
完ミ900〜1000で離乳食は一回ですが、ミルク欲しくてギャン泣きであまり食べてくれないこともあります
間隔も4時間はあけたいのにお腹すいてぐずぐずし、あけるのが大変でイライラしてしまいます(TT)
でもこれ以上太らせたくない…(TT)
まだずりばいは後退しかできないのでしばらく動かなさそうです
顔も誰?ってくらい肉がついてしまって別人(TT)
シワの部分はすぐに赤くなってしまうし…女の子なのにこんなに大きくて心配です💦
私は痩せ型ですが旦那が100キロ超えなので…太りやすさが遺伝したのかな?と不安です😭
動き出せばやせますかね😭?
同じくらい体重ある赤ちゃん育ててる方いらっしゃいますかー?💦
- しおり(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もぽちゃぽちゃです😅
動くようになる、離乳食の回数が増えれば痩せるというか増えは緩やかになること願ってます🥲笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子なので気持ち的に違うかもしれませんが…💦
5ヶ月で体重10キロ超え、今は停滞気味ですが11キロ間近です😂
次男も三男ほどではありませんが10ヶ月で11キロくらいはありました🤔
三男はまだ寝返りとはいはいしたくて体を持ち上げるくらいしかできないので参考にならずですが、次男は歩き始めからみるみる痩せましたよ😊
今4歳で体重14キロちょいと小柄な方です🤗
動き始めたらまた変わってくると思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでしたー😵💫💦
私は痩せ型ですが
旦那は肥満です😔
でも、動くようになってからしまってきて
今は太り過ぎでもなく普通ですよー❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子ですが、上の子が4ヶ月で9kg超えました。
動くようになったら痩せるよと言われ続け、今もまぁ大きいです。
身長はどうですか?身長とのバランスが良ければ良いと思います。
![たん(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん(22)
男の子ですが9キロあります!
私がぽっちゃりですが2人とも身長あるので伸びてくれることをいのるのみです😂
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの子も6ヶ月で9キロありますよ!
けど動けば増え方も緩やかになるだろ〜って感じで気にしてません!
ミルクも4時間開けるの大変ですよね💦
ぐずりだしたら散歩か買い物行ってで紛らわせてます(笑)
上の子は5ヶ月のときに9キロありましたが今は身長体重バランスよく平均より上です!
コメント