
クリスマスで楽しい気持ちでいたのに嫌な子に出会って親子共々とても嫌…
クリスマスで楽しい気持ちでいたのに
嫌な子に出会って親子共々とても嫌な気持ちに😭
本当に本当にムカついてしまう
楽しく上の子が遊ぼうとしているところに、その子どもがやってきて娘に向かって近くでコラー!!!と何度も言って最後には邪魔!と押してきました
一度だけではなく何度かされたので、その子に対してちょっとそれはやめようかと言って子どもを避難させましたが…
娘がとても悲しくなってしまいそこで泣いてしまいました
それを近くで友達と談笑していた母親も見ていたんですが、優しくしてよ〜ははは笑 と
そういう時親に言いに行きますか?
とってもとっても腹が立ちましたが、こんなの相手にするのもと思う自分もいて…
帰り道子どもにたまにああいう子もいること、そういう時は離れること、どうしても困ったり嫌な時はママに助けを求めること、あなたと遊んでくれる友達は沢山いることなどを伝えてフォローしました
しっかし本当に腹が立ちます、あのクソガキとすら思ってしまう…
- ままり
コメント

アイアイ
わかります!いらつく子いますよね(笑)私も公園で遊んでたらこっち来ないでと言われたことありますよ🤣娘に。私は言いませんかね☝🏻

ちろる
たまにいますよねそういう子、、💦
うちも公園の砂場であそんでいたら
ひとり子供がきて、
こどもと私に砂をぶわーーって
かけてきたことがありました。
私も子供も頭から砂まみれです😅!
ほんまにこのくそがきが!っておもいましたが、そういうのはやめたほうがいいよ、と子供にだけいいました😂
お父さんときてたようで、
お父さんはとおーーーい所に座って
スマホみてました😨
腹立ちましたが親には何も言わず
適当に子供あしらっておわりました、、😂💦
正直言いたいですが、なんか面倒でいちいち言うのも悩みます😭
-
ままり
たまにいますよね😭
やってはいけないことをやってしまっても、親も一緒に謝ってくれたりとかその後の対応でかなりイライラ度が抑えられますよね…
そうなんですよね、そこに労力をかけたくないというか。
でも本当腹立ちますよね😭- 12月25日

ひなの
何歳くらいなんでしょうか?
3.4歳とかならよくあることなので
「なんで〜?
一緒にあそぼうよ!」「どれならいいの〜?」とか聞きます!
相手の親には見てなくて
故意に怪我させられたとかじゃなければいわないですね😵
-
ままり
3〜5歳くらいの子が何人かいて、少し大きかったので多分4歳とかでしょうか?
一緒にあそぼーとかこんにちは!とか声かけはしたんですが、あからさまに娘を邪魔扱いして色々やってきたので…その時の親が横目で見て笑ってたのが一番腹立ってるのかもしれません😭- 12月25日
-
ひなの
それは嫌ですね😵
子供はある程度の年齢になるまで仕方ないにしても結局は親の対応ですよね💦- 12月25日
-
ままり
そうなんですよね、子どもに対してというよりやっぱり親に対してイライラしてしまいますね😔そこでごめんね!とか仲良く遊ぼう!とか少し声かけがあっただけでも違ったと思うのです😭
- 12月25日

我が子が1番❤️
親には行きません🙋🏻♀️
ただ、親にちゃんと躾けてもらってない可哀想な子供なので、私が躾として、その子に直接優しくではなく「なんでそう言うことするのか」と「やってはいけないこと」をはっきり言います☝🏻 そうする事で親が出てきたら、親に説教です☝🏻
-
ままり
ありがとうございます。
本当にその子に直接言っても良かったかなあと思っています。
多分お友達といたのかママさんも強気の姿勢な雰囲気があったので、言ったらまためんどくさそうだなあとも思ってしまって…😡- 12月25日
ままり
たまにいますよね!勿論まだ小さいですし喧嘩だったりはあって良いと思うのですが、一方的にやらかされると😬やっぱり子どものフォローして相手には言わないですよね、ありがとうございます☺️