
娘が指しゃぶりがひどくて心配です。辞めさせるのが難しいですが、無理やりやるのは精神的によくないでしょうか?悩んでいます。
指しゃぶりが酷いです。
娘の話です。
気付くと口に指が入っています。
辞めるように言っても中々難しいです。
塗り薬あるのは知ってますが
無理やり塗り薬をし続けると精神的には良くないと思いますか??
甘えたい時期なのかもしれないですが
抱っこもできず
反抗ばかりで中々優しく接してあげれてないです。
優しく接してるときに聞いてくれないので
つい怒ってしまいます。
不安定から指しゃぶりをするのか。
癖なんだと思いますが
無理やり辞めさせてもいいのでしょうか??
悩みどころです。
よろしくお願いします。
指は真ん中2本ズバッと吸う吸い方です。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

moony mama
息子も、一時期気がつくと指しゃぶってましたけど、自然とやめましたよ😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの長女もカトちゃんぺの指2本、ご飯の時以外ずっと吸ってます😢💦
無理矢理は良くないと言われました💦💦
そのうちやめるだろうと諦めてます💦
-
はじめてのママリ🔰
無理やりは良くない私もそういわれ
諦めてましたがほんと最近酷くて
見てるのが辛いです。
いつぐらいまで諦めて待ちますか??
それとも今はなにか声かけ等はされてますか??- 12月25日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
友達の子は小学生ですが、寝る時まだ吸ってるって言ってました😅幼稚園見ると、年長さんでもちらほらいるし、未就学児のうちはいいのかなと思ってます💦特に下の子いるとどうしても甘えられないってありますしね💦
今は、辞めようね!赤ちゃんだよ!とは言いますが、まったく効果ないです😂- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子早生まれでして
年少さんなんです。
周りの子は皆してるイメージがなくて
うちの子は昼間も寝る時以外も活動してるときもします。
それがまぁ良く目立つので
寝るときだけならまだしも
日頃からされると
ほんと嫌だなぁと感じちゃいます。
お指辞めようね、私も言ってますが
全く無理です。- 12月25日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちもご飯の時以外ずっとです😂園のブログ写真とかいつ見ても絶対吸ってますし、スイミング中も公園遊び中も、マスクしててもずらして吸ってるので意味ないです🤣
幼稚園の先生もまだ、仕方ない!って言ってくれてるし、無理矢理やめさせて他に不調がでてもな💦って思います😅- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
仕方ないもんなんでしょうか…
親の愛情が足りないとか…
思われたりしないかなと
気になっちゃう部分もあります。
特に来月出産で
またそれも理解してるからか
寂しい思いから吸ってしまうかなとか…思ったり…
もう少し様子みたいと思います。- 12月25日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
親の愛情は関係ないと思いますよ!それは気にした事ないです!
ただ安心するんだと思います😊- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
関係ないですかね😅
そうなんですよね。
安心するのはあるんだと思います。
仕方ないですかね…- 12月25日

あいみょん👶3人のママ♥️
うちの娘👧も、酷いです…(;´д`)💦特に眠い時に…。今も寝ながら吸ってます…。
辞めなよ。って言っても、なかなか。辞めなくて…(;´д`)💦
うちも、ストレスになるかなってなかなか。強く注意出来なくて、半ば。諦めて、自然に辞めるのを待とうかと思ってます、
-
はじめてのママリ🔰
2歳のお子さんですよね?
2歳なら全然アリな範囲だと思うんです。
うち今年度で4歳になります。
4歳ってわりとでかいし
まだ吸ってるの?となると
可愛そうかなと思いつつ
親族にはお指とろうかと
皆していってくるので
そろそろ辞めさせなきゃいけないのかな…と
でも精神的に不安定になったら
それもそれで辛いかなと悩んでいます。
どこまで諦めて待つべきか
無理矢理でも辞めさせるべきなのか
正解がないため不安になります。- 12月25日
-
あいみょん👶3人のママ♥️
そうです!!
ですよね…(;´д`)💦
気になりますよね…(;´д`)💦
たぶん、本人も安心するから吸ってるんかな…(;´д`)
不安になりますよね😅- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
なっちゃいますね。
ありがとうございます!- 12月25日

3姉弟ママ
長女が4歳まで指しゃぶりしてました。親指ですが。
うちも早生まれです。やめれる気配もなく、どうしたら、いいんだろうーと思ってましたが、4歳になる前に少しずつ話をして、お姉さんになるからと言っていたりしたら、パッタリとやめました😂
親の愛情不足ではないと思いますよ‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少しずつやんわりと話してみたいと思います!
4歳ぐらいまで仕方ないですかね…😭
大人になるまで吸うわけじゃないとは分かりつつも
指にタコが残ると可哀想だなと感じてます。
私自身が小三ほどまで吸っていて
タコが残ってまして…
後悔してます。
同じ思いをして欲しくないと思いつつ
自分もしてたのであまり強く言えないなぁとも思いつつ…でして…
親の愛情不足ではないですかね!
それならいいのですが!
どうしても周りの目も気になっちゃいます。😅
4歳まで吸ってたと聞けてなぜかホットしました。😁
うちも焦らず少しずつ
娘に合わせて辞めてもらえるようにします!
ありがとうございます!- 12月25日
-
3姉弟ママ
分かります‼︎私も、何歳までか忘れたけど、小学生まで吸ってました。吸いダコはないですが…
娘は、寝る時だけの指しゃぶりだったので、周りの目は気にしてなかったですが、親としては気になりますよね‼︎
やめれる方法が見つかると良いですね‼︎- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月25日

りり
娘も赤ちゃんの頃から気づくと暇さえあれば親ゆびを吸ってました💦寝る時も必ず。
保育園の歯科検診で歯が前に出てきていてこのまま続けると出っ歯になるよと言われ、試しに絵本のゆびたこを読んだら怖かったようで数日で辞められました😳!読んだ翌日とかは普通に吸ってましたが、ゆびたこ来るよ〜と言うとすぐ外してました👍それを繰り返して辞めた感じです!
その後の歯科検診で、もしかして指しゃぶり辞めた?と言われ歯並び綺麗になってるねと言っていただきました😳
-
はじめてのママリ🔰
絵本のゆびたこですか??
知らなかったです!
うち持ってないので
買おうかなと今思いました!!
絵本でなら分かりやすく
楽しく辞めれそうですね!
園でも読んでくれた気がします!
うちでも買って読んでみたいと思います!
ありがとうございます!🙇- 12月25日

みみ
うちの娘もずーっと指しゃぶりしてました😊💦
きっぱり止められたのは、先月(4歳10ヶ月)です。
実際どうなのかわからないですが、無理矢理やめさせるのは精神的によくないのかなぁと私は思っていて…下の子が生まれ色々我慢することもあるだろうし余計にストレス与えたくなかった、というのもありますが💦
色々声かけたり、止めた方がいい理由など説明していたら、ある日自分から「もうやめる」と言いやらなくなりました。
やはり長い期間指しゃぶりしていたので、多少歯が出てしまっているようで歯医者さんにいくと「指しゃぶりしてるでしょ〜」と言われます😳普通にしてる分には気にならないレベルですが💡
でも娘の精神的には、自分で納得して止められて良かったなと思っています😊
どうしたらいいか、悩みますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無理やりはやはり負担が大きいですよね…
もう少し様子みたいと思います!- 12月25日

はじめてのママリ🔰
うちもまだ眠い時は吸ってます😭
ですがゆびたこの絵本読んでから昼間の指しゃぶりはやらなくなりましたよ!
苦い薬も試したんですが苦すぎたのか嘔吐してしまったのですぐやめました💦
-
はじめてのママリ🔰
薬だと手を洗うといいはじめ
自分で洗っちゃうので
効き目があまりありませんし
体にも良くないんじゃと思っちゃいますよね。
絵本は読み聞かせしてみたいと思います!
ありがとうございます!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
いくつぐらいで辞めれましたか??
周りの子は指しゃぶりをほとんどしてなくて
皆辞めたと聞きます。
でも娘はまだ恥ずかしさとかないらしくて
園でも先生が言ってくれてるみたいですが
ここ最近また酷くなりました…😭
いつまで放っておいていいのか
大分悩んでます。