
義母からのクリスマスプレゼントの服が気に入らず、ストレスを感じています。しまむらで買ったもので、普段から子どもに可愛い服を着せているため、正直いらないと感じています。皆さんなら何か言いますか。
義母がクリスマスプレゼントで
服を買ってきてくれました
全然期待はしていませんでしたが、、
案の定なセンスで。。
くれるだけましだとか言われるかもしれませんが
これもなかなかのストレスで
まったく気に入らない、着ない服が増えて
すぐにはさすがに捨てれないし、、と保管して
わざとなの?こんな服着せてないよね?って言う
服ばかりで、、本気なのか嫌がらせなのか…
しまむらで買ってきていましたがそもそも
プレゼント?なのかってなります
普段から私は子どもに可愛い服を着せている
つもりなんですが、、
しまむらだと自分でも買えるし
正直いらないなって感じなのですが
皆さんならなにか言いますか?言えますか?
私と旦那にもださださな靴下をくれました
しんどいです
- なつ(4歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
言いません😄関わりたくないし面倒なので。
私は義母から貰ったものは着せません😄同じくセンスないし、嫌いていうのが第一です笑
なので旦那にバレないように奥に直し込み、時期を見て売るか捨てます😄

ママリ
言えないし、言えたとしても言いません😂
靴下なら家の中だけで履けるかなと思い私なら履くかもです。笑
あとはセカストに持っていくかとっとと捨てますねそこまでストレスなら🤣

ままり
タグ付けたまま売りましょう❤️
何も言わないですが、子供に着せたりとかもしないです。

はじめてのママリ🔰
私なら園での着替え用にしちゃいます☺
着替え用としてもちょっと…なデザインだったら申し訳ないですが捨てます😇
私も物増えるの嫌なので、いらないものもらってもありがた迷惑だと感じちゃいます😣

莉央
着ている姿を見たいと思うので、義実家に子供を見せに行く時だけ着せます。その後はメルカリ行きです。

まーしー
うちの旦那だったら、その買ってきたやつのレシート貰って返品しに行きます😂😂
コメント