※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すな
妊娠・出産

2人目の出産準備について、何が必要か悩んでいます。1人目はたくさん準備したけれど、2人目は肌着やオムツくらいしか考えていません。一姫二太郎のママさん、どんな準備をしましたか?産院はほぼ準備してくれるそうです。

まだ少し先ですが、2人目の出産準備は何が必要だろうと考えてます💦
1人目はあれもこれもでしたが、2人目は肌着とかオムツとかくらいしか思い浮かべません😥
ちなみに1人目女の子、2人目男の子です。
一姫二太郎のママさん、どんな準備しましたか?
産院はほぼ準備してくれるので自分の準備は必要ありません!

コメント

ママリ

服はお下がりで沢山あるので、全然買ってません!
買ったものと言えば、新生児から使える全身洗うやつ、保湿、哺乳瓶です!
あとは産まれてからオムツミルク買いました!

mii

私は
1人目が最後まで性別確定せずだったのでどちらでも着れるようにオレンジとか黄色のものばかり用意してたので2人目のときはおむつ、アトピタ、ガーゼ、ぐらいで
あとは産まれてからカバーオール、
哺乳瓶の乳首、ミルク用意したぐらいです🤔

みるきー

性別交互のママですが、出産前後は上の子のでいいやーって最初は全然準備せずでした。
最悪ミルクとオムツがあればその日は生きられるので。
でもやっぱりその子にあった物が欲しくなっちゃうんですよね。上の子のピンクの服とか、一回着たくらいでやっぱ青に変えよとか思いましたw
お金に余裕がある時は哺乳瓶とかも結局買い替えたりしてます。今回は抱っこ紐まで最新のを買っちゃいました🤣
最低で何もなくても平気、でもまた新しく揃えても後悔はないって感じですよ!

すな

みなさんいろんなアドバイスありがとうございます♡
参考にして準備していきたいと思います☺️✨