
コメント

あきらプリン
多分、乳児湿疹かと思います(^^;;酷いですねぇ…可哀想>_<
ワセリン塗って03日経っても治らないなら病院行った方が良いかと思います!
お医者さんでなければ子供の事に関してわ自己判断わ危険ですからね⭐️

すぺーん
私も同じ症状です!
私の場合はベビーオイルとニベアのセット塗ってます
-
あや
市販のワセリン縫ったせいかもしれません…(*_*)
ほんと可哀想なことしてしまいました…- 10月21日
-
すぺーん
あまり自分を責めちゃだめですよ(´・ω・`)
私もよくありますから!- 10月21日
-
あや
はい…(;_;)
失敗しました💦反省です…
まだ小さいし市販に頼らず受診してちゃんとした薬もらうようと思います😞
早くひけばいいな~(>_<)💦- 10月21日
-
すぺーん
ひけばいいですね!
私の赤ちゃんも湿疹が中々ひかないです(´;ω;`)- 10月21日
-
あや
はい…顔はよくなっててホッとしてたのに…次は胸に…(;_;)
ほんと早くひいてほしいですよね(>_<)- 10月21日
-
すぺーん
ひいてほしいでふ(´;ω;`)
- 10月21日
-
あや
ねっ!!
赤ちゃんも頑張ってるから私たちも見守り辛抱ですね😌- 10月21日
-
すぺーん
ですね!
赤ちゃんよく寝ますか?- 10月22日
-
あや
今病院行ってきました!やっぱり乳児湿疹で新たな薬もらいました!
夜はまとまって4時間寝てくれますよ😃昼間は午前中ちょっと寝て起きてって感じで午後からはグズグズ寝るで夕方あたりから寝ずにギャン泣きグズグズお風呂~寝るミルク飲んで12時くらいに寝る感じですかね☺- 10月22日
-
すぺーん
私と同じですね!
私も夜中は4時間寝てくれます
午前中は寝たり寝なかったりで
午後から夕方までは全く寝ないです
寝かしつけとかやってますか?- 10月22日
-
あや
夜寝てくれるのはすごくありがたいですよね😌
午前中はまだ眠さのが強いからまだ寝てくれますね☆
予防接種終わったら午後から散歩行ったりちょっとお出かけしたりするつもりです!☺家の中だけじゃ飽きちゃってグズグズなので気分転換ですね😌
寝かしつけは~してない?ですかね。
朝カーテンあけたりくらいですかね☺
なんだかんだ生活リズムついてきてる気がします。- 10月22日
-
すぺーん
寝かしつけしないで寝てくれるのうらやましいです(´;ω;`)
寝てくれるのいいですね!
中々寝てくれないです(´;ω;`)
家の中だけじゃ飽きますよね
生活リズムつくと楽でいいですよね!- 10月22日
-
あや
寝かしつけしてます!笑
授乳中そのままくわえて寝ちゃう時と抱っこで寝かしつけてます!!
夜はミルク40だけ足して抱っこで寝かしつけてます!
まだ1ヶ月半だし一人遊びもまだしださないから2ヶ月すぎて一人遊びするまでの辛抱と思って腱鞘炎になりながら抱っこ頑張ってます!!
グズって泣きわめく時は部屋から出て一階言ったり場所かえて落ち着かせて寝かしつけてます😃- 10月23日
-
すぺーん
私寝かしつけすごい時間かかります(´`:)
なんで泣いてるかわからないときないですか?
授乳中に寝てくれたら楽なんですけどね(´`:)
私はハロウィンの日で2ヶ月になるんですがなんか速いなーって思いました
腱鞘炎辛いですよね(´`:)
私の赤ちゃん場所変えても泣きます(´;ω;`)- 10月23日
-
あや
1時間は絶対かかりますね💦
寝たと思っても寝かせると起きちゃうので多少そのままの状態でいてタイミングよくおろして寝かしつけてます(^^;
何で泣いてるかわからない時はちょっとの間泣かせてます笑
授乳中そのままの時は楽ですね😌授乳クッションの上で満足そうに寝てます!
毎回じゃないけど抱っこも案外すんなり寝てくれてる方だと思います☺
ハロウィンの日で2ヶ月ですか😃うちは30日です!
手首痛いです…😨
場所かえてもダメですか😞- 10月23日
-
すぺーん
1日違いですね(●´ω`●)
私も授乳クッションの上で寝てるときあります
さっきわかったことなんですが
横抱っこしてるときに寝たので授乳クッションの所に寝かせたら起きずに寝てくれました
泣かせるとなんか近所迷惑のような気がして(´・ω・`)
うらやましいです(´;ω;`)
抱っこしてても中々寝てくれません
痛いですよね(´;ω;`)
旦那は痛くないいってます
だめなんですよー(´・ω・`)
旦那が抱っこすると泣きやむ時あるのでその時は任せてます!- 10月23日
-
すぺーん
私の赤ちゃんミルク足してもおっぱいほしがるんですよ(´;ω;`)
- 10月23日
-
あや
いい発見できましたね(*´∀`)🎵
子育てしながら日に日に開拓発見の繰り返しですね😌
うちも団地住まいなので隣り合わせ間隔狭いので迷惑って思うけどなんかしても泣き止まないので泣かせてます笑
今日はなかなか寝てくれない日です…(*_*)寝かけて起きて泣くの繰り返し…(;_;)
うちの旦那抱っこ下手すぎてダメですね…
任せられる旦那さん羨ましい!☺- 10月23日
-
すぺーん
私も今日は中々寝てくれない日です
寝ても30分もしないうちに起きてます
車にいたときは寝てくれたんですけど(´`:)
旦那のほうが抱っこうまいんですよー(´-ω-`)
たまに嫉妬します(´-ω-`)
私も毎日毎日不安です(´`:)
何しても泣きやまないとき焦りませんか?- 10月23日
-
あや
今やっとうとうとしてます😞💦
車寝ますね😌🎵
羨ましい~😂
うちの旦那はギャン泣きですね😅
泣き止まない時なんでー?!何だーってなります😞- 10月23日
-
すぺーん
なりますよね(´`:)
今日は朝5時からほとんど起きてました!
寝たのが朝9時過ぎの30分と
お出かけしてグズってミルクあげて寝た1時間だけでした(´`:)
抱っこしてもおっぱいの時は泣きます(´`:)
今日寝る前におっぱいあげてあげおわったら手足ジタバタしてたのでミルクあげたら寝たんですけど5時間以上寝てます(´-ω-`)
寝息してるのでいいんですけど生きてる!?ってたまになりまく- 10月24日
-
あや
結構起きてますね🙈💦
お風呂入って母乳飲んだだけで22時から2時まで寝てました。
昼間なかなか寝てなかったから夜寝れたのかな☺
今飲んで授乳クッションの上で寝てます💤
すぺーんさんのお子さん女の子?男の子?
今何キロくらいですか?
うちの子周りより小さいみたいで…(;_;)- 10月24日
-
すぺーん
起きてる時間長いんですよー(´-ω-`)
起きても機嫌いいときは家事とか自分のすきな事やってるんですけどあーとか言ったら目見て返事してます
授乳クッションの上で寝るの可愛いですね(●´ω`●)
私はミルク120飲ませたら寝ちゃって20時45分に寝たんですけど起きたのが3時18分で6時間以上寝てました
女の子です!
体重はかってないのでわからないんですけど1ヶ月検診の時が4486キロだったので5キロ超えてるのかな思ってます
大人の体重計ではかれますかね?- 10月24日
-
あや
機嫌いいとき私もそうしてます☺
ただ機嫌いい時がまだ少なく30分が限界ですね…(*_*)
ミルク120も飲むの?!うちの子80やっとってとこですかね。母乳とプラスですけど
女の子😌
おっきい😃🎵羨ましい!
うちの子2,800で生まれて1ヶ月検診3500で今やっと4500くらいで。
1ヶ月検診で1日34㌘ずつ増えて計算なので今は順調ですと言われたけど…3ヶ月検診のときはわからないですね😅
もうちょっとミルク足そうかしら💦
今毎日ミルク40を1回だけなんです。
大人の体重計なら裸でのって自分の体重引けば子供の体重ざっとわかりますね☺- 10月24日
-
すぺーん
手足ジタバタさせるのでいつも不安で(´`:)
120飲みますよー
でも100飲ませたとき3時間もったので100に戻そうかなーって考えてます
母乳とプラス100または120です
3ヶ月検診なんですね!
こっちは4ヶ月検診です!
うーん…
私はミルク80からあげた後まだグズってたので少しずつ足していったって感じなんです
今日は100で様子みてみます
私はミルク2回です
裸で乗るのは自分ですか?
赤ちゃんをもってから体重計のるんですか?- 10月24日
-
あや
うちの子もよく動くしよくしゃべってます☺
そうなんですね!
ギャン泣きしたのでミルク80つくって飲ませたら20しか飲みませんでした😅💦
満足のはずが寝ないです😞
3ヶ月ですね😌
26日に市の保健センターから助産婦さんきます☺
赤ちゃんを裸でお母さん服きてて大丈夫です!
一回目お母さんと裸の赤ちゃん抱っこして体重計乗って二回目お母さんだけ体重計って
一回目の体重からお母さんの体重引けば赤ちゃんの体重わかりますよね😌- 10月24日
-
すぺーん
しゃべってくれると嬉しいですよね(●´ω`●)
今は旦那と赤ちゃん一緒に熟睡中です(´-ω-`)
私もさっきやっと寝たところです(´`:)
助産師さんくるの羨ましいです(´・ω・`)
私は直接行くってかんじです
なるほど!
赤ちゃんお風呂入れるときにやってみます!- 10月24日
-
あや
はい🎵しゃべったり笑ったり嬉しいですね😌
いい風景ですね😌🎵
うちの子今やっとです!長かった~(>_<)
はい✨一回だけですけど訪問してくれます☺
計ってみて下さい😃🎵- 10月24日
-
すぺーん
長かった(´-ω-`)
義母くるの緊張する(´-ω-`)
旦那の祖母は緊張しないのに(´-ω-`)
はかったら約5300で
1ヶ月検診の時は約4500なんですけど増えすぎですかね(´・ω・`)
気分悪くしたらすみません- 10月24日
-
あや
うち完全同居なんです~💦
なので初孫フィーバーで義両親デレデレです…😨
ガルガル期なのか母性本能なのか抱っこされるのが嫌で嫌で…
もう5キロあるんですね(^3^)
大丈夫ですよ~😄- 10月24日
-
すぺーん
同居辛くないですか!?
わかります
抱っこされるの嫌ですよね(´-ω-`)
自分の両親は何とも思わないのに
私は初めての女の子なので皆デレデレです(´-ω-`)- 10月25日
-
あや
結婚して2年で今の子ができたんですができる前は全然よかったんですf(^_^;仲いい方でしたしけど生まれてからはいろいろイラってくることが多々ありすぎて極力会わせたくないんですが…同居だからそんなわけもいかず…(*_*)
けどイラってきたときはその場合で言い返してます笑
全部鵜呑みにしてたら義両親のペースになっちゃうのでそれだけは断固拒否ですね笑
二人目ですか?- 10月25日
-
すぺーん
一人目です(´・ω・`)
旦那の祖母からずっと男の子だったので女の子って言って見せたときは凄く喜んでました
義母と産む前仲悪かったんですけど産んだら手のひら返してもう子供にメロメロなんです(´・ω・`)
初孫は旦那の弟の赤ちゃんで男の子になります!
産む前は義母にいろいろ言われてたのに…
義両親のペースになるのは嫌ですよね(´`:)
いらってくることありますよね(´`:)
でも言い返すの凄いと思います!
私だったらできません- 10月25日
-
あや
返信ボタン押し忘れつてしまいました(>_<)下にコメントあります!
- 10月26日
-
すぺーん
義母が育てるって産むのはあやさんなのに何言ってるんですかね(´-ω-`)
旦那は何も言わないですか?
子供離さないのは苦痛ですね(´`:)
そうなんですよー
女の子だからか皆メロメロなんです
苦痛ですよね(´-ω-`)
私は旦那の祖母の知り合いの保育士さんに色々言われるので苦痛です(´`:)- 10月26日
-
あや
最初何言ってんだ?この人って思って今はまだ小さいからあれだけど首座ってもっとまわりとかわかるようになったら絶対しゃしゃり出てきて口だしするんやろな…って思います。
旦那は甘ちゃんで育ってきてるので強く物事言えないんです。
最近義母より義父の方がヤバいんじゃないかと思います。
一階連れてくやいなやすぐ奪い抱っこして離しません。
この子は俺になついてるんや!うちの家系顔やうちの家系やでと何から何まで…いやいや!私の家系も入ってますから!!そっちの家系やったら絶対デブになるし…😨
初孫で嬉しいのはわかるけどいちいちうるさいんですよね。ほんと…- 10月26日
-
すぺーん
口出ししそうですね(´`:)
離乳食とか始まったら色々言いそうで怖いですよね(´`:)
旦那さん甘ちゃんで育ってきたんですね(´`:)
そしたら中々強くいえないですよね(´`:)
うわぁ…抱っこして離さないとかミルクの時とかどうするの?思いました
俺になついてないない
なついてるのはあやさんと旦那だけだから!
嫌われないように静かにしてるだけ!
デブになるのは勘弁ですね(´`:)
うるさいとイライラしますよね(´`:)- 10月27日
-
あや
絶対します…(*_*)私の時はそんなんじゃなかったとかこうじゃないとダメとか…
ほんと甘ちゃんですよ…
何にもできないし
義母も子離れできてないですね!
離しませんよ!ほんと。
夕食の片付け終わってるのわかってるくせになかなか手離さないからちょっと強引にさらいます笑
泣いてるのに嘘泣きするなーとか言ってくるし。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのに…
自分んたが抱っこしてる時に泣かれたくないからって…
ほんとひとつひとつがイラつきます…(*_*)- 10月27日
-
すぺーん
嘘泣きするなーって泣くのが赤ちゃんの仕事なんですっていってやりましょ
強引にさらっていいとおもいます!
人見知りがはじまったら変わるとおもいますよ?
後離乳食の説明があるときは義母、旦那とかも一緒に連れて行って説明受けたほうが絶対いいですよ
もしかして旦那さんマザコンですか?
あやさんの実家に頼ることは難しいですか?- 10月27日
-
あや
言ってやりました!!笑
泣かれるのが嫌なら抱っこしなくていいです!
ですね!!行った方がわかってもらえますよね!
マザコンよりかも🙈💦
子供より子離れできてない義母の問題な気もします😅
実家には弟夫婦と一歳の子がいるから頼れないですね😞- 10月28日
-
すぺーん
実家も実家でたいへんですね(´`:)
言った方がわかってもらえるのでがつんと言ってやりましょ
なにかいってましたか?
義母いいとしして子離れできてないとか旦那の事好きなんですかね(´`:)- 10月28日
-
あや
大変ですね…精神的にf(^_^;
「そしたら泣け!泣いて寝てくれ!」だって(^^;
できてないですね。
だから自立できてないんです(>_<)- 10月29日
-
すぺーん
泣いて寝てくれって赤ちゃんは泣くことが仕事ですぐには寝ないですよね((´`:)
義母ほっといてほしいですよね- 10月29日
-
あや
ほんとね…(*_*)初孫可愛すぎて手離したくないしけど泣かれるの嫌だしみたいなf(^_^;
ほんと。32にもなるのにね…(*_*)ほんと呆れるわ( ̄▽ ̄;)- 10月29日
-
すぺーん
32って若いですね
人見知りはじまったら泣くかもしれないですよ?
あきれますね(´`:)- 10月29日
-
あや
若いですか!
人見知り始まったら泣きますね!
とことん嫌がってギャン泣きして笑- 10月30日
-
すぺーん
わかいですよ
嫌がってギャン泣きしてって感じですよね
夜中々寝てくれなくなりました
寝るのも21時過ぎとかになりました- 10月31日
-
あや
今から予防接種です!
すぺーんさんのお子さんロタ受けますか?
自費負担じゃないですか…金額ヤバい高いですよね…(;_;)
1ヶ月の時値段気にしずみんな受けてるって言われたので予約したのですが値段調べたらめちゃめちゃ高くてびっくり…(*_*)
うちの子は21時から22時に寝て23時半くらいにミルクやって24時に就寝~4時に起きる感じですね!- 10月31日
-
すぺーん
ロタ受けないです
どうしますか?言われたんですけどその時旦那いなくて勝手に受けるって言うと何か言われそうだったので受けるのやめました
値段どれくらいするんですか??
私も最近寝るの21時過ぎになりました- 10月31日
-
あや
結局受けてきました(>_<)
14,500円でした!次回2回目のロタまたあります!
次回注射4つにロタやります(>_<)
今日は注射3つにロタでした!頑張って注射打たれてました(/≧◇≦\)
今日は疲れたやろで早く寝てくれるかな~f(^_^;- 10月31日
-
すぺーん
早く寝てくれるといいですね!
私は頭凄く痛くて死にそうです
私の赤ちゃん今日4時間外出してたせいか早く寝てくれました
ロタ高いですね(´`:)
私は明後日初めての予防接種です!- 10月31日
-
あや
偏頭痛ですか?
あたしは偏頭痛持ちなので寒い日とか雨の日とか最悪です(>_<)
うちの子も一発泣いたので疲れたみたいです!
ロタ高いです💦
半分吐き出したし…お金が…- 10月31日
-
すぺーん
寝たと思ったら起きちゃって中々寝なくなりました(´-ω-`)
わからないです
さっきまでいたくなかったのに急に痛くなっちゃって…
吐き出し大丈夫ですか!?
お金やばいですよね(´;ω;`)- 10月31日
-
あや
よくありますよ(~_~;)寝たと思って寝かせてちょっとたったら目覚ましてすぐ寝るかと思ったらなかなか寝ないの。
気温差で頭痛になることありますよ!
先生が飲んだことにしよう!って言われました( ̄▽ ̄;)笑- 11月1日
-
すぺーん
飲んだことにしようって先生だめでしょ
気温差でなることあるんですね
よくあるんですね(´`:)
明日予防接種です(●´ω`●)- 11月2日
-
あや
ですよね!びっくり発言でした…(*_*)
薬飲めないのツラいですね…
予防接種!ギャン泣き覚悟で!!
朝5時に起きて今やっと寝ました…(;_;)普段30分でまた寝てくれるのに1時間半かかりました…
目覚ましてしまいテンション高くて一人キャッキャしてました(((^_^;)- 11月2日
-
すぺーん
びっくり発言です(;゚д゚)
つらいです(´;ω;`)
ギャンなき覚悟でですか!?
中々寝てくれないの辛いですよね
今日私の赤ちゃんも寝ないのかな
旦那明日休みなのでいいんですけどね(´`:)- 11月2日
-
あや
みてるこっちが痛いです(>_<)こんな小さい体なのに3つも注射打たなくてはいけないからほんと可哀想になってきます…泣
大変です(>_<)こっちは眠すぎてうとうとなってるのに元気でキャッキャしてるしいつ寝るの~!!って感じで…(*_*)
明日お宮参り行ってきます(*´∀`)- 11月2日
-
すぺーん
予防接種ギャンなきでした
最後すごいいやがってました(´`:)
3つも注射うたれてるのみてすごい可愛そうになっちゃいました
いつ寝るのーって感じになりますよね(´`:)
お宮参り終わりました(●´ω`●)- 11月2日
-
あや
親の方が参っちゃいますよね(~_~;)ほんと痛いやろし…(*_*)初めての痛さで…
無事お宮参り終わりました!
寒くて途中からギャン泣きでした…終わるくらいから寝だして写真寝てます- 11月4日
-
すぺーん
しゃしん寝てるの可愛いですね(●´ω`●)
私はお参りだけしました!
参っちゃいました(´`:)- 11月4日
-
あや
写真屋さんでお宮参りのちゃんとした写真撮られますか?
わたし迷ってて…100日の記念でもいいかな~とも思ったり
すぺーんさんのお子さん授乳回数どれくらいですか?
一回飲んだらどれくらいもちますか?
うちの子2時間が限界で…(*_*)
ネットには時に回数減ってくると書いてあったのに…うちの子減ってません…(;_;)- 11月5日
-
すぺーん
私は100日かハーフバースデーで迷ってます(´`:)
私も回数減ってないですよ(´`:)
むしろ増えてます(´`:)
授乳回数は多いときで30行きます
平均20ぐらいです
夜は6時間から7時間
昼間は1時間から4時間もってます- 11月5日
-
あや
100日だとまだ首座ってないですかね~💦ハーフの方がいいですかね~(>_<)
悩みですよね(((^_^;)
まだ2ヶ月なったばっかだからそんなすぐなるわけではないんですかね( ̄▽ ̄;)
まだそんな感じなんですかね!- 11月6日
-
すぺーん
悩みますよね(´`:)
旦那と相談中です
徐々に回数減ってくのかな思ってます
でもまだ抱っこなのかおっぱいなのかわからないときがあります(´`:)- 11月6日
-
あや
私も相談中です(>_<)
減ってけばいいです!
昼間ほんとぐずって抱っこじゃなきゃ寝ないので下ろせず参っちゃいます…
私もわかりません…ギャン泣きでどうしようもないときはとくに!( ̄▽ ̄;)- 11月6日
-
すぺーん
わからないですよね(´`:)
私の赤ちゃんも抱っこーってずっといってます(´`:)
迷いますよね(´`:)- 11月6日
-
あや
抱っこしながら私も寝ちゃってます。
赤ちゃんも私もワーってなっちゃってます( ̄▽ ̄;)笑- 11月6日
-
すぺーん
寝ちゃいますよね(´`:)
わーってわたしもなります
赤ちゃん声出して笑いました?- 11月7日
-
あや
時々ですか笑いますね(^w^)
笑いながらあーとかですが。まれに引き笑いしてます笑- 11月7日
-
すぺーん
うらやましいです(●´ω`●)
私は昨日お義母さんの前で声出して笑ってました!
家帰ってお義母さんのやったことやってみたんですけど声出して中々笑わなかったです(´`:)
おませちゃんって言うと笑顔になったんですけどおませちゃんってなんですかね?- 11月7日
-
あや
確かに義両親や実両親に対してはよく笑ったりしゃべったりしてますね(((^_^;)
私たちの前ではギャン泣きしてたくせに両親の前だと泣かず笑顔ふりまいてます!笑 あまのじゃくですね笑
おませちゃんって年齢のわりに大人びた言動をするみたいな感じの意味ですね☺
保育園くらいになると女の子の方が男の子より知恵つくのも早く言動が大人びてくるからよくませてるね~って言ってますね(^w^)- 11月7日
-
すぺーん
どうして泣かず笑顔振りまくんですかね?
甘えてるんですかね?
そういう意味なんですね!
昨日私の祖母と旦那のお義母さんがおませちゃんおませちゃん言っててすごく笑ってたので何なんだろう思って
意味分かってすっきりしました!
女の子より男の子の方が早いんですね!
祖母に次ぎ子供できるの男の子だって言われました(´`:)- 11月7日
-
あや
ほんと不思議…なんでなんですかね(((^_^;)
けど赤ちゃんはお母さんが一番だから私たちに見せる表情や言動が素だと私は思います!笑
男の子より女の子の方が早いんですよ~😄
男の子はいつまでも甘ちゃんみたいです😜
うちも次男の子がいいです☺!- 11月7日
-
すぺーん
いつでも甘ちゃんなんですね
ママに見せる表情とか素だといいな- 11月8日
-
あや
だから大人になっても甘ちゃんになる傾向があるんですかね~( ̄▽ ̄;)
素だと信じたい!笑- 11月8日
-
すぺーん
なるほど!
信じたいですよね(´`:)
疲れが中々とれないです- 11月8日
-
あや
私もとれないです(~_~;)
昼間抱っこしてないと寝ないので私が休む時間ありません…(;_;)
まとまって寝れるのは夜中の4時間だけです…(*_*)
疲れのせいで歯茎腫れてます…(;_;)- 11月8日
-
すぺーん
大丈夫ですか?
私は疲れがとれないせいで鼻水と咳がやばいです
昼間全く寝ません
抱っこしても寝ないので諦めてます
まとまって寝れるのは夜中の5時間から6時間だけです…- 11月8日
-
あや
私里帰り中なってました…(*_*)
部屋乾燥してて喉やられ鼻水もヤバかったです(>_<)
加湿器つけて治るの待ちました💦
なかなか寝ないですね。寝ても眠り浅いので10分とかで起きちゃったり…(*_*)置くとなくのでそのまま抱っこ…
夜中5・6時間羨ましい(>_<)!!- 11月8日
-
すぺーん
最近は4時間になってきました
もう少し長く寝てくれる日あるのかなーって思います
疲れもとれなくて旦那にはいい加減しごとぎ洗え言われてご飯作ってもうしにそう- 11月9日
-
あや
まだ時間はまちまちですね(~_~;)
うー…(*_*)
多少なり気持ちのリフレッシュできればまた違ってくるやろけど…(*_*)そんな余裕さえない状態ですね(>_<)
いっぱいいっぱいならないうちに解消できればいいんですけど(~_~;)- 11月9日
-
すぺーん
解消できるように頑張ります(´;ω;`)
今日は朝6時からずーっと起きてます(´`:)- 11月9日
-
あや
私も7時から起きてます( ̄▽ ̄;)
今日はいつもより昼間のグズりがひどく神経使いました…- 11月9日
-
すぺーん
私も昼間のぐずり凄くて旦那の仕事の関係もあって2時間しか寝てないです(´`:)
- 11月9日
-
あや
えー😱2時間?!(((^_^;)
キツいですよ(~_~;)
私夜中眠すぎて授乳したのか寝てたのか記憶曖昧です🙈
寝てたなら6時間は寝れたと思うけど…スッキリしてません😞- 11月10日
-
すぺーん
今日は3時間寝れました(●´ω`●)
ミルク飲ませたのに4時間後ぐずられちゃいました
スッキリしないですよね
昼間全く寝ないので辛いです- 11月10日
-
あや
3時間寝れたならまだいいですね(^w^)!
うちも昼間グズりがひどいときミルクあげるのですが飲まないときもあれば80飲む時もあります。
飲んでも寝ません。終いには飲んでもグズり続けるときもあります(~_~;)
昼間はちょっとでも寝たいですよね(((^_^;)- 11月10日
-
すぺーん
私の赤ちゃんは遊び飲みします(´`:)
ミルク飲んでもぐずります(´`:)
寝たいです(´;ω;`)
寝れないと辛いですよね- 11月10日
-
あや
ミルク遊び飲みですか( ̄▽ ̄;)せっかく作ったのに…(*_*)
グズグズゆってるしアクビしてるし寝ていいのに断固として寝ない(((^_^;)笑
寝たいです!!
眠くて仕方ない…(;_;)- 11月11日
-
すぺーん
毎日ミルクのたび笑顔になります(´`:)
赤ちゃん風邪ひきました(´`:)
旦那の風邪もらったみたいで…
自宅で今安静中です(´`:)- 11月11日
-
あや
うちの子も時々ミルクあげるとき笑顔なって飲まないときあります!!(*´∀`)可愛いけど飲んで!!って思います
風邪(>_<)
うつっちゃいましたか↓↓↓
最近一気に寒くなりましたもんね( ̄▽ ̄;)
こっち昨日初雪降りました(((^_^;- 11月11日
-
すぺーん
可愛いけど飲んでーってなりますよね(´`:)
雪ですか!
関東にも降ってほしいです
うつりました(´`:)
私は治ったんですけど旦那と赤ちゃんは治ってないです(´`:)
眠いですよね(´`:)
一昨日からミルク飲んでるのにも関わらず4時間おきになりました(´`:)- 11月11日
-
あや
結局飲まず捨てたと思ったらグズりだすみたいな…(*_*)笑
はい(*´∀`)田舎なもので~
家族蔓延してしまったんですね(>_<)
うち今夜ミルク足さずに寝かしてます!昨日は6時間一昨日は4時間その前は6時間とバラバラです😞- 11月11日
-
すぺーん
ありますあります
飲まないのーっておもって捨てたとたんにミルクーって…
まじかーってなります(´`:)
雪ふるとたいへんじゃないですか??
私もミルク足さずに寝かせてます
一昨日から4時間置きに
昨日からミルクは日中3、4時間置きになりました!
少しは楽になりました★☆(*´з`*)☆★- 11月12日
-
あや
なりますよね( ̄▽ ̄;)
大変です(>_<)ただでさえ今年雪多いみたいで…(;_;)そんな中予防接種行かなくちゃいけない…
考えただけでも恐怖です(>_<)
楽になったならよかったですね☺ちょっと気持ち落ち着けるし余裕持てますもんね(*^.^*)- 11月12日
-
すぺーん
なります(´`:)
今年雪多いとか大変ですね(´`:)
雪の中の予防接種は辛いですよね(´`:)
余裕持てるのでよかったです(●´ω`●)
でもすごく風邪が苦しそうです(´`:)
旦那も声ガラガラで辛そうで(;_;)/~~~
体調きをつけてくださいね(;_;)/~~~- 11月12日
-
あや
ツラいです(>_<)
けど次の予防接種12月なので首座ってるでしよう(^w^)ってのを期待して!
今年マイコ多いみたいだしなかなか治らないみたいですね(>_<)
早くよくなるといいですね!
気をつけます(^-^)/- 11月12日
-
すぺーん
間隔がバラバラなったー(´;ω;`)
もうわかんない(´;ω;`)
12月なんですね!
私は11月30日です(●´ω`●)
首今どんな感じですか?
私の赤ちゃんはぐらぐらが少しずつ減ってきて首をぴんとのばすようになりました
よくなってほしいです(´;ω;`)
急に寒くなったり暖かくなったりで服そう困りますよね(´;ω;`)- 11月12日
-
あや
定まるまではもうちょっとですかね(>_<)
11月は予防接種の予約いっぱいで空いてなかったみたいで12月になってしまいました(>_<)
首けっこう座ってきてると思います(*^.^*)
首強いらしくてけっこうしっかりしてます。
うつ伏せにすると首あげるし縦抱きにすると首後ろに逸らすような動きそうするし手の支えなくても大丈夫なくらいですp(^-^)q
ほんと最近秋の期間が短くすぐ冬って感じですよね( ̄▽ ̄;)
確かに!温度差激しいから大変です!- 11月13日
-
すぺーん
もうちょっとかかりますよね(´`:)
そうなんですね(´・ω・`)
首座るのもう少しかもしれませんね(●´ω`●)
何か寂しいような気がします(´`:)
秋の期間短かったですよね
すぐ冬に突入しましたよね(´`:)
気温差激しすぎます(´`:)- 11月13日
-
あや
成長してくのはすごく嬉しいけどちょっと寂しくなっちゃいますね(>_<)
新生児のときはわけわからず大変で早くおっきくなれ!って思ってたけど今は今で新生児の時の方が寝てくれててよかったとか思ったり…
またおっきくなって寝返りしだしたら今のがよかったって思えるんでしょうね(^w^)
こっち朝晩3度とかまで下がります…日中は暖かい日だと17度くらいまで上がります。
ほんと温度差激しいんです。
また暖かい日の日中車の中は暑いけど外は肌寒いんです(((^_^;)- 11月13日
-
すぺーん
寂しくなります(´;ω;`)
寝返りとかはいはいしはじめたらたいへんですよね(´`:)
今のがよかったって思うのかなー
3度ですか(;゚д゚)
それは寒い(;゚д゚)
こっちは8度までさがります
暖かい日だと20度まであがります!
外寒いですよね(´・ω・`)
私は家の中がすごく暖かいです
車の中は寒いです(´・ω・`)
最近指しゃぶりがすごいです
おっぱいお腹いっぱいになっても指しゃぶりしてます(´`:)
前まではねかしつけしてたのに指しゃぶりしながら勝手に寝ることが増えて何か悲しいです…(´・ω・`)- 11月14日
-
あや
オムツかえほんと大変なるみたいですね( ̄▽ ̄;)
寒いです(>_<)
朝霧ってて10時半頃やっと太陽の光かんじる感じで…(*_*)
寒いです(>_<)お散歩はお昼すぎからなっちゃいます
うちの子も指しゃぶりしてます!
おっぱい飲んだ後でもしてます!
口いっぱいに押し込むようにしゃぶってます笑
また一つ成長したんだなーって思います(*^.^*)
寝るの羨ましいです!
うちの子しゃぶるだけで寝ないです(>_<)- 11月14日
-
すぺーん
オムツ変え大変です(´`:)
暴れ回ります(´`:)
変えようとした瞬間ジタバタです(´`:)
私も朝曇ってます(´`:)
散歩する気にもなれないです(´`:)
口いっぱいに押し込むようにしゃぶってます
今は親指が気に入ってるみたいです笑
寝ないの辛いですよね(´`:)- 11月14日
-
あや
ですね(>_<)大変💦
だから今がほんと楽やったって思えるみたいですね☺
今日は雨です(>_<)
最近朝方寒いせいかちょっと下痢ぎみっぽくて…眠い中オムツかえ大変です😞
ウェってなるんじゃないかの勢いで指ってか手しゃぶってます!
うちの子は人差し指と中指みたいです。
ツラいです😞
寝てほしい~( ̄▽ ̄;)- 11月14日
-
すぺーん
おむつ替えは今の方が私は大変です(´`:)
今日こっちも雨です(´`:)
眠い中のオムツ替えは大変ですよね(´`:)
私は昨日知らない間に便してて号泣してました(´`:)
勢いで指しゃぶりますよね
私の子供もそうです笑
3ヶ月すぎて少しは楽になるといいんだけど…何か寂しいような気もする- 11月15日
-
あや
今日は機嫌が悪い日です(>_<)昼からずっとグズってます…(*_*)疲れます
楽になれぱいいです!!
もうちょっと時間に余裕もちたいですね( ̄▽ ̄;)- 11月15日
-
すぺーん
余裕もちたいです(´`:)
色々辛すぎます
義両親と同居してるあやさんが凄いです
何か色々と疲れちゃいました- 11月15日
-
あや
疲れちゃいますね(>_<)
抱っこしても泣く下ろしても泣く…(*_*)どうすれと…
気分転換に実家帰ったりしてます(^-^)実家車で30分なので☆
平日日中ずーと2人っきりでご飯も食べれない時とかあって結構精神的にきちゃうんですよね…(;_;)- 11月15日
-
すぺーん
私の赤ちゃんもぐずってます
おろすと泣きます
もうおっぱいなのか抱っこなのかわからなくなってきました
実家近くてうらやましいです
私は電車で2時間
車で高速使って1じかんです
ご飯食べれないですよね
私も結構精神的にきます- 11月15日
-
あや
ほんとわからないですよね( ̄▽ ̄;)
オムツも替えたしおっぱいも飲んだし眠くてグズりたいのかな~って思って抱っこすると暴れる…(*_*)
同じ市内なので近いんです(^w^)
食べれません…(*_*)
なので夜だけの日結構あります(~_~;)
母乳には悪いんですけどね…- 11月15日
-
すぺーん
わたしもです
抱っこすると暴れます(´`:)
私も母乳には悪いんですけど夜しかまももに食べれなくて後はパンとかおにぎり抱っこしながら食べてます- 11月15日
-
あや
じたばたして蹴られるわパンチされるわ…(*_*)今はまだ小さいから何とかできるけどおっきくなってやられたら痛くて抱っこできなくなりますね(((^_^;)
そうなりますよね…(*_*)動くことできないから仕方ないですよね!
機嫌がいい時に一気にやる事やらないといけないからご飯食べるまでいかないんですよね…(;_;)機嫌いいのが続かないから…
洗濯物干して掃除機かけて~なんだかんだやってるとご飯食べれずみたいな…💦- 11月16日
-
すぺーん
私もです
今も痛くて抱っこあまり出来ないです
私も何だかんだやってるとご飯たべれないです…
今日はぐずってます
おっぱいなのか何なのかわからないです- 11月16日
-
あや
抱っこダメな時はもう下ろして泣かせてます(^^;
眠くてグズりたいだけなのか寝ちゃいます(^^;
食べれる時に食べるよう努力してます。
今日友達の所に祝い返し持って行ったのですがずっとグズってました(((^_^;)
眠い+オムツでした😞
けど替えのオムツ持ってき忘れて帰ってきてオムツ替えようとしたら大変なことになってました(((^_^;)- 11月16日
-
すぺーん
それは大変でしたね(´`:)
昨日旦那の病院にいったんですけどチャイルドシート乗せた瞬間にギャン泣きされました(´`:)
ねてくれると少しはらくですよね- 11月18日
-
あや
チャイルドシートだめですね(>_<)
うちの子も乗せてちょっと経つと泣き始めます(^^;
で諦めて寝てます。
早く首ちゃんと座ってほしいです(>_<)
買い物ゆっくりしたいです😞💦- 11月18日
-
すぺーん
首座ってほしいですよね
いつ座ってくれるんだろう(´`:)
最近横に体ひねってひねるとギャン泣きするんですけど何なんですかね?- 11月19日
-
あや
ですね(>_<)来月には座りますかね☆3ヶ月なるし!
うちもよくひねってますよ~(^w^)
首に筋肉ついてきてる証拠ですかね!
ひねり戻そうとしても力強いですもん(*^.^*)
オムツ替えの時よきひねってます(*^.^*)(*^.^*)
最近ウンチに赤い血の用な点が体液と一緒に出てくるんですけど…(*_*)
別に機嫌悪くないしおっぱいもよく飲むし熱もないしちょっとユルいウンチの時たけなんですけど…(*_*)
汚い話ごめんなさい(>_<)- 11月19日
-
すぺーん
来月に座るといいです(*´▽`*)
おむつ替えの時よくひねるんですね!
私は寝る前とか機嫌がいいときにひねってます
赤い血がでるのはやばくないですか?
一回病院で見てもらった方がいいかも- 11月20日
-
あや
なかなかオムツかえるの大変です(((^_^;)
調べたら大丈夫みたいです!
ただ続くようなら病院かかった方がいいみたいです!
まだ腸が未発達で弱いためあるみたいです!
気をつけなきゃいけない血便もあるみたいです!- 11月20日
-
すぺーん
大丈夫ならよかったです(*´▽`*)
今日義母と旦那の弟と嫁と子供、義父と私と旦那でお墓参りに行ってきました
赤ちゃん凄く大人しかったです
おむつ変えるの大変ですよね
私も着替えさせてるときとか寝返り練習されます(´`:)- 11月20日

あや
お疲れ様でした(*^.^*)
いい子してたんですね!
うちは祝返しまわりしてました!
うちの子ほんと八方美人で行くとこ行くとこ泣かず笑ったりいい表情みせてたくせに車乗った瞬間グズるとゆう…(*_*)
終わって家帰ってきてギャン泣き!笑
うち寝返り練習まだしてないです(>_<)
あや
昨日のお風呂のときはなかったので今日だと…(*_*)
とりあえずワセリン塗って様子みます…
顔のは出なくなりつつあるのに…次は胸に…