
コメント

退会ユーザー
うちもオール電化ですけど、真冬でも15,000とかです。
たくさんの暖房家電を使われてるなら仕方ないのかもしれませんね、、

退会ユーザー
太陽光蓄電池ありで15000円なので、なかったらそのくらいいきそう😂

ママリ
うちはガスと電気ですが冬場は13000円とかいきますよ😂
ちなみに東北で暖房はエアコンオンリーです。
オイルヒーターって電気代すごいかかるらしいので多分それが原因っぽいですね💦

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
オイルヒーター高すぎてうちは封印しました笑
-
ママリ
やっぱり高いですよねー😭😭夜寝る時寒くないですか?!オイルヒーター様様で😂🙏
- 12月25日

はじめてのママリ🔰
オール電化です!
今月の予想電気料金は26000円になってます😂
エコキュートありますか?
私もオイルヒーターつけてます。
けど、快適なので手放せないですね😂
冬は諦めて、節約より快適さを取るって決めてます✨
-
ママリ
同じぐらいですね😂
エコキュートあります😂
オイルヒーターまじで手放せないですよね🤣🤣
私もさっき主人と話したんですが、寒くて風邪引くよりも少々高い方がいいよねと言い聞かせました😌笑- 12月25日

はじめてのママリ🔰
うちもオール電化で先月21000円でした😭家電バンバン使って家にいるからしょうがないです😇
-
ママリ
二万超えますよね笑笑🤦♀️
家電バンバン使ってるから、そりゃしょーがないかー😂って感じですね🤦♀️笑- 12月25日

退会ユーザー
エアコンのみで昨年の寒波2月頃は2万円初めて行きましたよー💦オイルヒーターや加湿器つけてるとお金かかります😭💔
-
ママリ
お金かかりますねー😱😱
けど、手放せないし、、😂🙏- 12月25日

はじめてのママリ🔰
冬場はそのくらい普通にいきます笑 子供が赤ちゃんで24時間エアコンつけてたときなんて3万いきましたよ笑
しかも電気代今上がってますよね?オイルヒーターつけてるのにその程度だと逆に安いのでは?!
ママリ
まじですか、、羨ましいです🥺
エアコンとかだけですか??