
卵管造影で妊娠できた方の体験談を知りたいです。人工授精で痛みがあることや不安もあります。
今までタイミングも人工授精もかすりもしなかったけど
卵管造影やったら妊娠できたよ!って言う人いたら
教えてください、、
自己流で1年半妊娠できず半年前からクリニックに通い始め
タイミング方と人工授精1回やって授かれませんでした。
ホルモン量の検査や細菌検査等も問題なく
旦那の精液検査はちょっと量が少なくて運動率が悪いと言われました。
それで今月ようやく卵管造影検査をして
卵管造影でも痛みは器具を入れる時に避ける感じで痛いくらいで後はちょっと生理痛みたいな感じで想像よりは大丈夫でした。
結果詰まりもなく通っているとの事でしたが
つまりがなかった場合はゴールデンタイムは関係ないのでしょうか?
今回また人工授精を行ったのですが、
2年程授かれず
妊娠できる気がしなくて気持ちが上を向きません。
人工授精は痛くないと聞いていたのに
前回は2回吐くほど痛くてしんどくて
今回は前回ほどでは無いですが
重たい生理痛くらいの痛みがありました。
なにか検査で分からないような問題があるのかと不安にもなります。
世の中もっと頑張ってる人が大勢いるのは分かっていますが
希望が欲しいので
卵管造影で詰まりがなくても
その後に妊娠できた人の話が聞きたいです。
愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。
- ぴぴまる(2歳3ヶ月)
コメント

すず
人工授精11回目。卵管造影後のゴールデンタイムで妊娠しました😊とくに私も詰まりもなく、問題もなくでした。ゴールデン期間中の妊娠だったので、もちろん関係なくはないんでしょうが、卵管造影2回やっていて、1回目はかすりもしなかったので、2回目もとくに期待はしていませんでした(・_・;
ぴぴまる
卵管造影後何周期目で妊娠しましたか?(;_;)
やはり詰まりがない場合はあまり期待しない方がいいんですかね、、
すず
三周期です!どうなんでしょう!?詰まりが無いにしても、少なからず今までよりは通りが良くなるのは確かですし、期待しすぎてもあれですが、前向きな気持ちで日々を過ごすことは良いことだと思います😆母体のストレスとか精神的な影響とかが、私は割と大きいと思っているので(゚o゚;;ほんと、人工授精も卵管造影も、ため息出るほど大変な時もありますが、いつかきっと‥を信じて明るく過ごすことをおすすめしたいです😊
ぴぴまる
ありがとうございます!
そうですね(;_;)
あまり考えすぎるのも良くないですね!
赤ちゃんが来てくれる事信じてもうちょっと余裕を持てるように頑張ります。
すず
近いうちに赤ちゃんが来ますように!
楽しいクリスマスを♪