
下の男の子が姉が大好きで、姉に対する反応が可愛いです。姉妹仲が良いのはいいけど、少し複雑な気持ちもあります。共感や温かい回答を待っています。
下の子がお姉ちゃん好きすぎます😂
生後5ヶ月の男の子と、3歳10ヶ月の女の子の姉弟です。
下の子がとにかくお姉ちゃん大好きで、お姉ちゃんの顔を見るだけでニコ〜☺️、お姉ちゃんが変顔すれば声を上げて大笑い😂、お姉ちゃんに構ってもらえるとのけぞって大喜び😄
私が抱っこしててもお姉ちゃんの方に身を乗り出して行きたがります。
私だと全力であやさないと声立てて笑わないのに、、と少し複雑です😅
姉弟仲が良いのは嬉しいけど「ママが一番お世話してるのに〜😂」と、大人気なく思ってしまいます笑
同じような方いますか??
この複雑な気持ち共有したいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日家事や育児、ほんとうにつかれさまです。
兄弟姉妹の仲が良いことは親にとっても嬉しいことですが、投稿者さんのようにひっそりとヤキモチを焼いてる方もいらっしゃるかもしれませんね😊
みなさんからの共感や温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

♡HRK♡
わかります😂😂
我が家も下の子がお兄ちゃん大好きすぎて、今年の春からお兄ちゃんが幼稚園行きだしたのですが、まさかの下の子が毎朝号泣でした🤣
上の子は「すぐ帰ってくるから大丈夫よ。帰ってきたら一緒に遊ぼうね」と言ってから幼稚園バスに乗ってました(笑)

コロ助🧸💕
完全に同じです😂😂💓
そんなおもろいことしてるか??
ってちょっと嫉妬します😂笑
赤ちゃんにとって上の子はやっぱり刺激になるんですかね🤸✨

日月
子どもは子ども同士でやってもらうのが色々楽だなーと思う反面、寂しさもありますよね☺️

Mズ
我が家もお姉ちゃん大好きっ子です💗
姉もまんざらではないのでなんでもお世話してくれるし、私も手が空いて家事もできたりしてwin-winなので、私はそれでよしです😂🙏❣️

?0代です夜露死苦
うちは一人っ子ですが💦
お友達の女の子は弟の事を
「小さい頃は可愛かったけど今はキラーイ😑😑‼️私、絶対子供産まない。めんどう見たくない❗️」
て言ってますよ😂
めんどう見てくれるのは今だけかもしれないですよー😌
-
☆みらい★
それはその子だけですよ(笑)(^_^;)
否応なしに結局、面倒見続けてますって。
私は6つ下の弟がいたのですが、私が18から働いて普通にお年玉あげてましたし、よく進路相談や面接練習相手、就活相談にも乗りました。
私が中3の時に父親の不倫が発覚した時には、よく耳を塞いであげたりしたもんです。 元々両親のケンカが耐えなくて。
その甲斐あってか、私は免許無いのでよく仕事場まで車で迎えに来てくれたり母親の病院の送り迎え等もしてくれます。(結局離婚)
私は男の子を絶対産みたいって思ったし、今、二人で一緒に遊んでる姿見ると私は弟が居ない人生は考えられないと思いました。- 1月12日
-
?0代です夜露死苦
そうなんですね🥰
歳の離れ具合にもよりそうですね🤔
色んな子がいますよね😌- 1月13日

はじめてのママリ
子どもではないですが、パパが私の場合は同じ状況です💦
悔しいと言うか、なんで私では声出して笑わないのにパパだと楽しそうにするのー😂って思います
-
はじめてのママリ🔰
まったく一緒です!
気にくわない~- 1月12日

ベアー🧸
我が家もでーす!
お姉ちゃんの変な声にギャハハハ〜って笑います🤣しまいにはよく分からない声で2人で会話しています👧🏻👶🏻そんな姉弟は我が家ではアホアホ姉弟と呼ばれています(笑)

なぁこ
面倒見の良いお姉ちゃんとお姉ちゃん大好きな弟くんが目に浮かぶようで可愛すぎます♥️♥️
うちもそんな頃あったなー😂😂

くまのプータロー
うちは一人っ子ですが、兄弟姉妹がいるとそんな感じなんですね😆
すみません。読んでてほっこりしちゃいましたが1番頑張っているママからすると、ちょっと嫉妬しちゃうかもですね😊

ママリ
うちもお兄ちゃん大好きです!しなしなーっと近寄っていってはころんと膝の上に横になったり、ぎゅーっとしてたり!わたしにはしてくれてない!と思い、お母さんにもしてって言い続けて最近してくれるようになりました笑
笑いの沸点が2人とも低すぎて同じすぎて一緒には笑えないけど、見てて幸せです😳

ゆきんこ
うちもお兄ちゃん大好きです!
ママのとこおいで〜って言っても、にぃにがいい!って言われます😂
なんでよ〜😭って思います笑笑
うちは上の子が年下の子と遊びを合わせるのが上手で、近所の1歳半の子とも加減しながら上手に遊べるのでその子とも仲が良いです☺️遊び方や関わり方を教えた覚えはないので、持って生まれた性格なんだなーと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちはまだ1人ですが、
パパに対してそうですね…
何しても爆笑してて、羨ましいです😭
お世話してるのはこっちなのに!と思います!

🦒
わかりますー1歳2ヶ月の娘も5歳9ヶ月のお姉ちゃんのことが大好きで、お姉ちゃんが何しててもついて行って、遊んでもらったら大はしゃぎ。お姉ちゃんが帰ってきたらキャー!😆と歓喜。脇下から抱えられてブラーンと連れ回されても楽しそうにしてます。
私は全力出さないと笑わせられないけどね😅 今日4時間ほど義母にみてもらって用事を済ませて帰ったら、玄関でコート脱ぐ私見ても反応薄かったなあ。お姉ちゃんとえらい違い😂

はじめてのママリ
それのパパバージョンです👨笑
もうぐずぐずしてたら早く帰ってきてーて思います笑
あやし方がうまいんかなーって考えたりも🥺

うみうみ*5kidsmämä
うちの次女は次男の事が大好きで、いつも次男の後ろ付いて歩いてます😂
全力で遊んでくれるのは長男なのにちょっと謎です😂笑
次男は気が向いた時にしかあそんでくれないのに…笑

こうちゃん、ゆきちゃんママ
うちも下の子がお兄ちゃん大好きです❤️
保育園にお迎えに行って帰りの車の中ではハイテンション😆
二人で車の中でキャッキャ言って何だか楽しそうです😁
私が夕飯作ったりしてて手が離せない時も下の子が泣くと上の子が抱っこしてくれて少し危なっかしい抱っこだけど下の子は必死にしがみついてピタッと泣き止みます😊
このまま兄弟仲良く成長していってほしいな~❤️

ゆみ
そんなもんですよね😍やっぱ同じ子供同士だ!ってゆうのがbabyながらにわかるんだと思います❤️

ガッキー
私の場合、兄弟では無いですが息子がパパっ子過ぎて、複雑な気持ちになります💦💦
いつも一緒にいて面倒を見てるのは私なのに、何故?って位パパっ子でパパがお出かけするのを見送る時は、いやーーー行かないでーーーっと言わんばかりに泣き叫び、のけぞり、抱っこーっとせがみます💦
因みに、私がどうしても出掛けないといけなくて、パパにお願いをすると、めちゃくちゃ素直にバイバイします😢
寝てる時に起きた時も、パパがいなければ私にきますが、パパがいると私が抱っこしてものけ反って嫌がり、パパの所へ行きます😢😢😢
パパは仕事で忙しく、ここ数ヶ月は半分位帰ってこなく、帰ってきてもほぼ息子が寝たあとで、その間妊娠中の大きなお腹で辛い中ワンオペで頑張ってるのに。。。
と正直悲しくなったりします😢💦💦
もいちゃん
なんて優しいお兄ちゃん🥺💗