※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルちゃん
子育て・グッズ

3歳の娘が言葉を遅く話しません。心配です。幼稚園で遅いだけか、問題があるか不安です。標準は2歳4ヶ月で話すと聞きました。

まもなく3歳になる娘が居ます。
中々言葉出ません。
アイシュ、アオ、アカ、などは言います。
あ、い、う、え、お、‥も言えます。
でも単語になりません。

来年から幼稚園で心配です。
他だ、遅いだけなのか、それとも何か問題があるのか‥
標準 だと二歳四ヶ月で話せるようになると聞きました。

コメント

りーな

3歳から爆発する子もいるみたいですよね!ご心配なら発達についての相談をしてみるとモヤモヤもとれると思います!想像でいろいろ考えるより😋

ゆうまま

うちも長男が3歳過ぎまで話せず心配していました。
お母さんが言ってることは伝わっていますか?
息子はしゃべれないけど、言っていることは理解していました。
3歳ちょうどで入園し、幼稚園の先生にもまだ話せない事を伝えました。
幼稚園で生活していくうちに、言葉が出始め2週間後には2語文3語文とどんどん言葉がでてくるようになりました。
言ってることも伝わっていないようであれば、相談したほうがいいと思います。