

ぱんまん
首座ってないとぐわんってなってしまいますよね!
私も何度ぐわんとしたことか(笑)
大丈夫ですよ!

ともちん
私も新生児期の時に授乳クッションから赤ちゃん落ちそうになってキャッチした時ぐわんとなりました💦
すくすく成長してるので大丈夫です!

角煮
何回もぐわんってしてます笑
赤ちゃんがぐったりしてたり
吐いたりしていなければ
大丈夫と先生が言ってました🙋♀️
ぱんまん
首座ってないとぐわんってなってしまいますよね!
私も何度ぐわんとしたことか(笑)
大丈夫ですよ!
ともちん
私も新生児期の時に授乳クッションから赤ちゃん落ちそうになってキャッチした時ぐわんとなりました💦
すくすく成長してるので大丈夫です!
角煮
何回もぐわんってしてます笑
赤ちゃんがぐったりしてたり
吐いたりしていなければ
大丈夫と先生が言ってました🙋♀️
「妊活」に関する質問
顕微授精 自閉症について。 精子を培養士さんから選んでするのと(染色体異常や悪い精子を選んでしまう)、針を卵子に刺して授精させることでやはり起きるのでしょうか? 染色体異常がない精子もあるが、選ぶことによっ…
朝から何カ月かあき夫婦生活がありました! 旦那さんは42で私は38です! 42歳だったらまだまだしたいと思える年でしょうか? お互い気にしながらしている感じで昔のようではありません😂 一年に一度ならいいの?😓 そ…
どれくらいの頻度でタイミングをとって授かれましたか?🥲 毎月排卵日付近に2回 それを一年位繰り返してるんですけど中々授かれなくて! これって頻度が少ないのか、、不妊なのか、、😓😓 どう思いますか?😱
妊活人気の質問ランキング
コメント