※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へこ
子育て・グッズ

友人と子供たちとランチに行った際、友人の子供が店内で他の席で遊び始めた。友人は問題ないとしていたが、私は非常識だと感じ、衝撃を受けた。皆さんはどう思いますか?

先日、1年以上ぶりに学生時代から仲良い友人と子連れランチに行きました。友人の子は、2歳と5歳の兄弟です。
平日だったのもあり、店内は私達のみで貸切状態で子連れ向けなカフェで、閉め切れる個室を予約してました。早々に食べ終えた子供達は、個室から出て行き、キッズコーナー?のおもちゃや絵本をたくさん持ってきて、ソファ席に座って、机に並べたりして遊んでました😓
私は何度か注意しましたが、子供4人集まれば楽しくなって聞くわけもなく…。対して、友人は「いいじゃん。うちらだけだし。今のうちに食べちゃお!」と言った感じでした。
我が家では絶対ありえないですし、普段ならガツンと怒られるような出来事です。家ならともかく店内で、他にお客さんがいないからと他の席で遊ぶなんて、非常識だと思います。価値観の違いなのか、仲良い友人だったからこそ衝撃的で何だかショックでした。

皆さんはどう思われますか?

コメント

deleted user

我が家ならアウトですね💦

  • へこ

    へこ

    コメントありがとうございます。
    やはりアウトですよね💦それぞれの家庭や価値観があるのはわかってますが、モヤモヤしたので投稿しました。同じ方がおられて良かったです。

    • 12月24日