
食パンは何日でカビが生えるのでしょうか。義母からもらった食パンが当日不味く、翌朝にはカビだらけでした。新たに購入した食パンは美味しく、4日経ってもカビが生えていません。
パン屋さんの食パンは何日くらいでカビだらけになりますか?
先日、義母に頂いた食パンを当日食べた所あまりにも不味く食べられませんでした。私も子供も残しました。
翌朝、フレンチトーストにしようと袋から出してびっくり!カビだらけでした🥲🥲
もしかして頂いた当日も小さなカビはえてたかも…🤢💦
今、同じお店で食パン購入しましたが、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしています!
何日でカビがはえるかパンのミミで実験していますが、購入から4日たってもカビは生えていません…
何日たっていたのくれたんでしょうか💦😥💧
- さん(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
耳だと水分量が違うのでふわふわの方で実験してはどうですか??置かれてる環境でもだいぶカビの生えるスピード違いますよね😭怖いですね

®️®️
カビだらけとなると、1週間くらいは経っているかと思います、、、
-
®️®️
1週間でもそこまでにはならない気がします、、、
- 12月23日
-
さん
どうしたらあそこまでカビはえるのか…
床とかに落としたのかな…💦😥💧- 12月23日

スポンジ
この時期ですし1週間以上は経ってるような😓
冬ってよっぽど湿気た環境とかカビがある環境に置かない限りそんなすぐにカビ生えないですよね😅

チム
4日くらいでは今の寒い時期はカビははえなさそうですが、凄く日にちが経っていたかお部屋の暖かい場所に保管していたかだと思います😣
おふねさんもお子さんも体調に異変はないですか?
カビがはえたパンは私も食べたことあるんですが、とてもじゃないけど食べれないですよね😰

はじめてのママリ🔰
お店でちょっと良い食パンを発注して店頭で売る仕事をしていました。
過去に一度だけダンボールから開けて検品する時にカビてたことがあって、急いで返品交換したことがあります。
ちゃんと検品してなかったらお客様に渡ってたかとおもうとゾッとします😖
気温差があった
冷凍ものと一緒に入ってて水分もらったとかでしょうか😣
もしかしたら保存料とか入ってないパンだったのかもしれません。
さん
なるほど!
他はすでに食べましたー!
実験しているのは、底のミミの部分を含めた8枚切りぐらいの厚みです