※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とう
その他の疑問

素朴な疑問なのですが、皆さんはバスタオルに片方しか柄がない場合どち…

素朴な疑問なのですが、皆さんはバスタオルに片方しか柄がない場合どちらで体を拭きますか?
私は柄がない側を使うものと思い込んでいたのですが、最近違う人の方が多いことに気づいたんです。
皆さんはどちらか教えてください♪

コメント

ぴなもち

どっちも気にしないです🌟

  • どてちん

    どてちん

    私も柄とか気にせず使ってます*\(^o^)/*ふければok!

    • 10月21日
  • とう

    とう

    今まで問題ないですもん、どっちでもいいんでしょうね♪ありがとうございます☆

    • 10月21日
  • とう

    とう

    ふければOKはごもっともです(笑)
    気にしないって方もたしかにいらっしゃるでしょうね☆
    私も今まで無意識でしたし^^
    ありがとうございました!

    • 10月21日
はーくんまま

柄のない方使ってます♪
そっちのほうがよく吸ってくれてます( ´^`° )

  • とう

    とう

    なるほどー!理由は考えたことなかったです♪
    そんな感じがしますね☆
    自信が持てました(笑)ありがとうございました!

    • 10月21日
きゅーと

私も柄がない方で拭きますー!!
そっちで拭くものかと思っていたのですが柄の方で拭くんですかね(;゚Д゚)

  • とう

    とう

    こんなに柄がない派がいらっしゃるとは心強いです☆
    子供のお風呂の時に私の周りの男性陣が皆柄で拭いてたので、え?と思ったんですー!
    ありがとうございました☆

    • 10月21日
ぷたん

気にしてないです👀👀

  • とう

    とう

    そうですよね(笑)
    きっと気にすることでもないんでしょうが、自分でもこだわっていたことに最近気づいたんです!
    ありがとうございました!

    • 10月21日
deleted user

私も柄のない方です!何でって言われたらなぜか分かりませんが、なんとなく内側?っぽい感じがします😂

  • とう

    とう

    わかります!なんとなく内側感ありますよね☆
    お仲間たくさん嬉しいですー♪(笑)ありがとうございました!

    • 10月21日
y

私も柄のない方や、タグのついてる裏側で拭きます!

  • とう

    とう

    一緒ですねー♪こんなに柄でない派が多いとはビックリです!
    こうゆうの誰にも教わってこない気がするんですけどなんなんですかね☆

    • 10月21日
  • とう

    とう

    ゆまちぃさん
    途中で投稿しちゃいました(^^;
    ありがとうございました!

    • 10月21日
みか♡*.

考えた事なかったけど、私も柄がない方で拭いてました 😃✨

  • とう

    とう

    全く同じです♪考えたことなかったですよね!
    おんなじかた多いんですね☆
    ありがとうございました!

    • 10月21日
deleted user

柄がない方で拭いてます😆
なんとなく裏っぽい気がして笑

  • とう

    とう

    わかりますわかります!内側、裏!って感じします♪
    私のイメージではマントみたいに羽織って使う感じで、外が柄なのかなと(笑)
    ありがとうございました!

    • 10月21日
ブリオッシュ

柄ない方で拭いてます!
なんとなく内側で拭く面って感じがします😄

  • とう

    とう

    ありがとうございます!なんとなくそんな感じしますよねー☆
    柄でふくよ!って方いらっしゃらないんですね(@_@)
    私の周りだけでしょうか(笑)

    • 10月21日
deleted user

私も柄がない方で拭きます!
なんとなーく、そっちの方が吸収力があるような気がするので(^^;)))

  • とう

    とう

    吸収力考えたことなかったですけど、そんな気がしますねー!プリントある場所吸わなそうですもんね☆
    ありがとうございました!

    • 10月21日