※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
妊娠・出産

分娩室には1枚のガーゼハンカチが必要です。分厚いか薄いかは指定がないため、どちらでも大丈夫です。

分娩室に持ち込む物でガーゼのハンカチとありますが、どんな風に使用するのでしょうか?
1枚だけと産院に言われてますが、分厚いのかうっすいので迷ってます。
両方入れちゃえばいいのかな?💦

コメント

P

赤ちゃん用なのでしょうか?💦それとも出産の時のママの汗拭き用なのか…
聞いてみてもいいと思いますし、両方入れちゃうも手だと思います!

  • ゆうか

    ゆうか

    産院に貰った持ち物リストにはガーゼのハンカチとしか記載されてないので謎です🤔
    タオル1枚とも書いてあるのでこれが汗ふき用なのかな?と思いました💦
    赤ちゃん用だったらガーゼのハンカチはどうやって使うのでしょう?

    • 12月23日
  • P

    P

    タオル一枚はおそらくママ様ですね…
    となるとガーゼは笑

    吐き戻し用とかなのかなぁ…

    • 12月23日
ママリん

何用なんですかね😂

分娩室でって考えると、分娩後のカンガルーケアの時でしょうか??
(赤ちゃんにお母さんの初乳を飲ませてあげることです)

入院中の授乳の時は、ガーゼハンカチ持ってきてね!って言われてたので!

  • ゆうか

    ゆうか

    入院中の持ち物リストだと授乳用に使うガーゼのハンカチとは書いてあります😂

    逆に授乳用だと薄い方がいいですかね?

    分娩室には薄いのと厚めの両方入れときます😂

    • 12月23日
2児のママ🌈🧸

赤ちゃんようだと思いますよ!

吐き戻し拭いたりしました。

  • ゆうか

    ゆうか

    分娩室で吐き戻すのですか!?
    ミルク飲むときだけだと思い込んでました😳

    • 12月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    あ、分娩室に持ち込む用なんですね。
    部屋に戻ってから使うとかで書いてあるんじゃないですか?

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    何も書いてないんです💦

    • 12月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    ホントですね〜💦
    初めて母乳あげる時に使うとかですかね?🤔

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    それぐらいしかないですよね🤔
    謎です💦
    入院の持ち物も授乳用のガーゼハンカチが数枚としか書いてないので結局何枚だよ!となってるところです😢

    • 12月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    5.6枚持って行きました笑

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    助かります!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月23日