
コメント

まめのん
3人共そういう笑い方したので赤ちゃん特有の笑い方なのかな?と思ってました。
歯が生えた後も笑う時や真剣な時に下の歯が前に出てる時よくありましたが、わざとなのか癖なのか…普段は受け口ではなく、ある程度大きくなった今はそれもやらなくなりました🙏

はじめてのママリ🔰
うちも娘が生まれてからずっと笑う時や泣く時に受け口みたいになってて、1歳半検診でひっかかりました。
歯医者に行きましたが、今どうこうできないからねーって言われて様子見です。
治らなかったら矯正すればいっかなーって思ってます😂
-
ゆん
そうなんですね💦やはり検診で指摘されたんですね!!
生え揃わないとなんとも言えないんですかね😭ありがとうございます✨- 12月23日

はじめてのママリ🔰
娘もにこ〜っとすると下の歯が出ます、、、
1歳半検診で相談したところ、「常にって感じじゃないから、そのうちなおるよ。」と言われました!
なので今はまだ様子見の段階です😓
-
ゆん
なるほど…上の子は歯並びいいので余計気になってしまってます💦
今は何も出来ないし様子見しかないですよね…- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、、
もう少し歯が揃ってきたら、フッ素塗ってもらいがてら、相談しに歯医者へ行くつもりです、、、- 12月23日
ゆん
そうなんですね!下の子は普通にしてても下の歯茎が出てるので大きくなったら受け口になるんじゃないかと不安で💦
ありがとうございます😊