
コンビニ弁当に異物混入、お店に電話しても謝罪がなくモヤモヤ。皆さんはこのようなときどうしますか?気分が悪くて食べたくない気持ちになります💦
お弁当を購入したら中にフィルム?ゴミ?みたいなのが混入してました💦
コンビニ弁当ですが店内で作るやつです。
半分お皿に出していたら中から出てきた感じです。
とりあえずお店に電話したら
あーそうですか。何のお弁当ですか?
上にじゃなくて中に入ってたんですか?と
第一声って謝罪じゃないの??😂
大変申し訳ございませんでした。
どちらのお弁当でしたか?
とかじゃないの??
そんな注意してても異物混入してしまうときはあると思うけどそんな当たり前みたいに言われてモヤモヤ。
お店側も作った人もこの件で反省してまた気を引き締めてもらいたかったのに全然効果なかった😂
皆さんこうゆうとき電話しないですか?
なんだか気分悪いし気持ち悪くてお弁当も食べたくないわ。て感じです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も電話します!
こういうことって、その後の対応次第で全然印象違ってきますよね💦
コンビニだったらバイトさんだろうし、そんなに意識ないんでしょうが😅

退会ユーザー
電話しますよー!電話の態度悪かったら名前聞いて本社に連絡したいから電話番号教えてくださいっていいますね🤨
-
はじめてのママリ🔰
本社に報告っていうのもありますね💦
しっかりしてほしいですおばちゃんだったので💦- 12月23日

はじめてのママリ🔰
チェーンの大きな飲食店働いたことありますが、謝罪する前に事実確認しろと言われてました。謝ったら認めたことになるので。中にはお客さんが入れた場合もあったりするんですよ。。。あとから、お客様の不備ですよね。。?と言っても「でも最初に謝ったってことは認めたってことだろ!」って言ってくるんですよ。。。
もちろん今回のケースは店側が悪いんですが、そういうこともあるので謝罪は確認が終わってからするように言われてました。
その後謝罪はあったんでしょうか?事実確認後はさすがに謝罪してほしいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
そう指導されていたのかもしれないですね!
謝罪はいつまで経ってもないので一言も謝罪がないのにびっくりしてます。と言うと慌てて?焦って?謝ってきました💦
でも今思うと確かに実物を持ってきてとか事実確認を先にしたい感じでした!悪気もなく😅
もう少しせめて申し訳なさそうに話してくれたら違ったのになぁて思います。- 12月23日
はじめてのママリ🔰
まさにそれが言いたかったです!笑
この後の対応にがっかりでした💦あまりにもお粗末だったのでアルバイトか聞いたらパートですとの答えでした😂
お客様のお名前聞いておいたほうがいいですか?と言われ
、そこは聞いておくとかマニュアルはないの?と聞いたら
個人情報なので無理には聞けないと😂
最後までお粗末さんでした💦
ママリ
残念な対応でしたね💦
私も接客業してましたが、たとえお客様側の勘違いの可能性があって事実は認めないとしても、ご心配をおかけして申し訳ありませんでしたと謝るように言われていました💦
あまり話にならないようなら本社にメールしちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
すごくいい対応ですね!
そうゆう言い方をしていただけたらこちらもまぁいいわというか以後気をつけてくださいね。ぐらいで終われるのに😂
本社に連絡もそのパートさんのためにもしてあげたほうがいいのかなとか思っちゃうレベルです💦