
練習や試合に行く夫はOKだけど、私が行くと周りから褒められるのがモヤモヤ。共働き世帯で家事育児も分担しているのに、練習を楽しむ権利をください。夫は母乳以外でもできる。
ちょっとしたことなのですが、共感できる方のみコメントくださると嬉しいです。
夫が練習や試合に行くのは別に嫌じゃないです。
しかし、私が練習や試合に行くと必ず周りから
今日子どもちゃんどうしてんの?
え!旦那さん1人でみてんの?
すごいなー!
いい旦那さんやねー!
って言われます。
言われる度にモヤモヤします。
夫が練習中に、私が子どもを家でみててもすごいなー!ってならない(そもそもそんなこと話題にすらおそらくなってない)のに
何で逆だとすごいなー!ってなるの😭
もう令和ですよー!!!!
共働き世帯も多いですよー!!!!
家事育児分担してる人も多いですよー!!!!
私にだって罪悪感なくシンプルに練習2時間楽しむ権利くださいー!!!!
確かに私の夫は、母乳をあげる以外はできる
って言っても言い過ぎでないレベルではあります。
閲覧ありがとうございました🙇♀️
- みり
コメント

ままり
良い旦那さんと結婚できる魅力がある『みりさんが』すごい!
良い旦那(パパ)さんといわれる状態に育てた『みりさんが』すごいねー!ってことだと思います!!

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります☺️
なんで女性は家事しても育児しても褒められないんだろう…それが当たり前なんだろう…って。そういうところも男女平等に見てほしいですよね!!
ですが、うちの夫は家事育児を1人ではとても出来ないので、やっぱり出来るご主人だと、すごーい!と思ってしまいます😭羨ましいです!!
きっとそうやって言ってくる方も、うちの夫のように家事育児できないんでしょうね、、単純に羨ましいんだと思います😊
-
みり
コメントありがとうございます🙇♀️
私の練習場所には、私の親世代の方も多く、女は家で家事育児…男は外で仕事って考えがまだまだ残っているんでしょうね😅
そうか!羨ましがられているととらえればいいんですね✨
ありがとうございます!- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
親世代の方だとその考えが抜けなさそうですね😂
そうです!羨ましいんです!ちゃんとご夫婦で協力して家事育児されてるんだなぁって素敵な家族の形だなぁと思います☺️
私も夫を育てて自分の時間作れるように頑張ります🥰✨- 12月23日
-
みり
たぶん今後も言われ続けると思うので、素敵な家族の形だね!ってほめられてるんだと思うようにします😃
これからも、協力しあっていきたいです✨
一緒に頑張りましょー♪- 12月24日

ぺぺ
モヤモヤするの分かります!
妻は同じ事しても褒められないのに🥲
ただ、できる旦那さんというのは、多少なりとも奥様が旦那さんを教育したんだろうなぁと私は思います笑
ウチもそうです。旦那、ダメダメでしたが、最近は良くできるようになってきました。家事も育児も!
何度も話し合いをして、
同じことも懲りずに何度も言って、
やる気を削がないような声かけややる気が出るように褒めたり。
これは我々妻の教育のおかげなのです。笑
なので、勝手に旦那が褒められたら心の中で(でしょでしょ〜頑張って育てたの!私やっぱりすごい!)
って変換して自分を褒めてます☺️👌笑
-
みり
コメントありがとうございます🙇♀️
入籍直後、子どもがうまれる前から家事の分担を話し合ったことが良かったのかなと今では思います✨
自分に変換するという考えがナイスです♪- 12月23日

退会ユーザー
わかります!
我が家の夫も、私が数日居なくても子ども達の事を全て出来るレベルではありますが、近所の人に同じような事言われます。
子煩悩だね、良い旦那さんだねー!大事にしなきゃね!って。実母にも言われます。
夫には感謝してるけど、私は夫から感謝される事ないし、子育てしてて当たり前って思われてるし。なんかモヤモヤします😂
-
みり
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那さんだけでなく、夫婦で育児レベルに差がないことをほめてほしいですよね✨
モヤモヤ分かっていただけて嬉しいです!- 12月24日

はじめてのママリ
私は子供なので言い返しちゃいます🥲
すごいねー!って言われたら、当たり前だよー自分の子供だもん!って笑
多分周りからはウザいだろうし自慢に聞こえるかもですが、主人が色々できるのは事実だけど私の教育のお陰でもあるし!と笑
-
みり
コメントありがとうございます🙇♀️
その発想いいですね!
とりあえずめんどくさくて受け流してました 笑
わが家では夫が家事育児するのは、呼吸するのと同じくらい当たり前って言いたいです😁- 12月24日
-
はじめてのママリ
呼吸するのと同じぐらい当たり前って言葉我が家も使わせてもらいます!!笑
まだまだちょっとやっただけですごいと言われる時代だけど、結果私たちがすごいんだ!とポジティブにいきましょ🥰- 12月24日
-
みり
ぜひ使ってください☺️
そうですねっ✨
時代の最先端を進んでると前向きに考えます!- 12月24日
みり
コメントありがとうございます🙇♀️
ポジティブシンキング最高です!!