コメント
✩sea✩
ママ友さんが40歳くらいの時に保育士資格取ってましたよ( ・ᴗ・ )
学校とかには特に行ってなかったと思います💦
私は保育科卒業なので、卒業と同時に資格がもらえてしまったので、頭は悪いですが保育士資格持ちです💦
あとは、保育士資格受験資格のための条件がクリアしていれば、頑張れば取れると思います(*^^*)
✩sea✩
ママ友さんが40歳くらいの時に保育士資格取ってましたよ( ・ᴗ・ )
学校とかには特に行ってなかったと思います💦
私は保育科卒業なので、卒業と同時に資格がもらえてしまったので、頭は悪いですが保育士資格持ちです💦
あとは、保育士資格受験資格のための条件がクリアしていれば、頑張れば取れると思います(*^^*)
「保育士」に関する質問
お世話になっています! 自分の子どもってやっぱり可愛いですか?? 保育士をしています。もうすぐで出産なのですが、自分の子ってどんな感じなんだろう…っていつも考えてしまいます😂 保育園にいる子は可愛いです。でも、…
保育園に行っている子の就寝時間について教えてください! 現在保育園の2歳クラスに通っています。 平日は保育園でお昼寝していますが、土日にお昼寝しない日が増えてきました。 4歳、5歳になり保育園でお昼寝したら夜寝…
保育園に平日預けてはいけないのか 私の仕事が月、火、水、木(隔週半日)、金、土曜です。 土曜日もフルタイムで夕方までありますが土曜日は旦那が土日休みのため預けていません。 ただ木曜日は仕事がある日は半日、ない…
お仕事人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます。
そのママ友さんはユーキャンとかで取ったのかな?
学校だとどれくらい通いますか?
学校だと費用とかどれくらいかかりますか?
条件はなんだろう?
✩sea✩
私は私立の短大の保育科だったので、2年間で250万くらいですかね(*´-`)
その2年間は、高校生のように朝から夕方までずっと学校でした!
受験資格の条件は、はじめてのママリさんの最終学歴がどこか、で何が必要になるか変わってきます💦
もも
250万かかるんですね😂
私は高校卒業までしかありません(´;д;`)