
4月から上の子をこども園に入れ、6月に下の子も近くの保育園に入れるか悩んでいます。送迎時間を短縮したいため、兄妹を同じ場所に入れるかどうか考え中です。上の子の意見も尊重します。
転園できるかできないかは別として、
入園して2ヶ月で転園するのって
ありだと思いますか?💦
もしくは短期間での転園したことある方いますか?🥺
来年の3月に市外へ引っ越す予定で
上の子を集団生活から離すのは可哀想なので
とりあえず4月から1号でこども園に入ります。
(家から車で10分程度)
6月から下の子も保育園申請を始めるので
そのタイミングで兄妹で家から近い
保育園に申請を出すか、
上の子の通うこども園に申請するか悩んでます。
というのも仕事復帰後、
出勤前に車でこども園へ送迎し、車を家に置いて
駅まで歩いて電車で通勤(1時間)を予定しているので
送迎に往復で30分も掛けてられないというか、、。
その分勤務時間が短くなるので
であれば駅まで向かう間に2箇所保育園が
あるのでそのどちらかに2人とも入れられたら
大幅に時間短縮できるなぁと思っております😭
もちろん上の子の意見も聞きつつなので
絶対そうするわけではありません😵💫!
- ❁s.mama(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ほむら
転勤族で、数ヶ月で転園したことあります。私なら2ヶ月ならそもそも上の子を4月に子ども園に入れないかなーと思います。
転勤が分かるのが遅くて、転園させることになったけど、2ヶ月でやっと慣れたのに、また転園は大変かな、と思います💦
あと、色々準備物や購入するものもあると、無駄になります😥
引越し先の保育園事情はどうですか?
上の子は中々入りずらい年齢かと思いますが、空きがありそうなのか、ありそうなら、最初から保育園に申し込んではどうでしょうか。

ママリ
全然ありです!
私の子供も県外へ引っ越しと幼稚園→保育園への転園で、それぞれ短期間で2回転園してます😊
1ヶ月で転園する子も何人か見てきましたよー☺️
↑そこの園に問題があるとかではなく、上の子が通う園に決まったとか、幼稚園→保育園に転園という理由です😆
-
❁s.mama
ありだと言って頂けてよかった😭✨
短期間での2回転園はお子さんの様子ってどんな感じでしたか?💦- 12月23日
-
ママリ
うちはどこへ行ってもすぐ友達を作れるタイプの子だったので、割とすぐに馴染んでいました😃!
- 12月23日
❁s.mama
それも考えたんですが万が一6月の途中入園で待機児童になってしまった場合、4歳児と0歳児を保育園が決まるまで自宅保育するとなるとかなりしんどいなぁと😭💦
でもやはりそんなコロコロ行くところが変わったら子供のストレスになりますよね( ・᷄-・᷅ )💭
もう少し考えてみます😵💫✨
親切にありがとうございました☺️🎀