

退会ユーザー
娘が生まれた時から成長曲線をはみ出してましたが、3〜4ヶ月くらいから成長が緩やかになり、最近標準ど真ん中におさまりました😮
うちは完母で母乳もかなり出るし赤ちゃんも大きいからか吸うのが上手でたらふく飲んでました。飲み過ぎでしょっちゅう大量吐き戻しするくらい😂
もう少し大きくなったときに離乳食をあげすぎて肥満とかはまずいけど、まだ授乳だけの赤ちゃんなので肥満とかは考えすぎなくて大丈夫ですよ☺️

看護師ママさん
小児科の看護師しています!
完母であれば何も心配いらないと思いますよ😊💕母乳は赤ちゃんが欲しい時にあげて大丈夫です!これから成長しますし動き始めたら痩せますよ😊きっとこのあと4ヵ月検診などがあると思うので、太りすぎの場合でも、完母であれば様子見ましょうとなると思いますが、主治医の意見を聞いてから母乳回数減らすなど検討するで良いかと思います😊

ゆう
うちはずーっとオーバーしてましたけど、体重増えなくなって今は曲線真ん中くらいになりました🤣💦
完母なら問題ないと思います!
3ヶ月で8kgオーバーでしたが、身長も高かったので、お医者さんには立派と言われただけでしたよ笑
コメント