※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる際、よだれが多くて食べ物が垂れることがあり、食べさせるのが大変です。赤ちゃんが慣れるのを待つしかありませんか?

生後5ヶ月から離乳食スタートしました!
食べる意欲もあり嫌がりませんが
よだれが多すぎてもぐもぐしてると
口の端からおかゆが垂れてきますw
少しもったりめに作った野菜は
塊がよだれに包まれて出てきますw

食べさせろと泣いて怒るし
ベーッと出すわけではないですが
半分は垂れ流れてくるので
ちょっと大変です😂

ごっくんがうまくいくように
慣れるのを待つしかないですかね?

コメント

nakigank^^

最初は口閉じると一緒に出てきてしまうのでスプーンですくって入れてあげてました。
あとはもう少舌の手前じゃなくて真ん中奥に置いてあげるとあまり出てこないです。😊

  • りん

    りん

    真ん中ですね!
    やってみます😍

    • 12月23日
おやつ

そんな感じですよー!
よだれごとスプーンですくってあげ直してます!
口の中が空になってからあげるようにしたら、ちょっとマシです!

  • りん

    りん

    息子は口から出てくることなかったのでびっくりしてます😂
    口閉じてしばらくすると流れ出てくるので繰り返しあげてみます!

    • 12月23日