※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウノトリ2
妊娠・出産

43歳で妊娠し、2カ月で流産した方が、流産防止にどんなサプリメントを摂取したかについて相談しています。

43歳で妊娠出産したかたいますか
私は43歳です二人目を妊娠2カ月で流産しました、流産防止にサプリメントはなにをのみましたか

コメント

りんだかぁちゃん

こんにちは。
私は、6月に43歳で自然妊娠で双子を出産しました。
流産防止かは分かりませんが、葉酸と鉄のサプリは、かかさず飲んでいました。
それでも貧血で鉄剤を処方されましたが…
年齢と共に不安も増えますよね。
あと、サプリではありませんが、飲むお酢を炭酸水で割って飲んでいました。

  • コウノトリ2

    コウノトリ2

    私も葉酸鉄分のダブレトと毎日ビテツのドリンク飲んでました。検診に行くと、胎嚢が小さいと言われて私も今回は駄目だなぁと思いました。やっぱりと思いました

    • 10月21日
ぴよぴよぽん

42歳で妊娠、43歳で第一子を出産しました。
特に何もしてませんが、医師に、初期の流産は、母体のせいではないから、止める方法はないと言われました。

  • コウノトリ2

    コウノトリ2

    私も同じようにいわれました先生に

    • 10月21日
すいしょう

流産予防に、身体の冷え防止として、生姜やら葛湯やら、ポカポカさせる食べ物は多めにとりました✨ママ友の40以上の方々も、冷えは良くない、とのことで、漢方薬を服用されている方もいました。
あとはクロレラ&タンポポ茶などです❤

まさどん

体外受精で授かった現在42歳で妊娠15週目です。

妊娠してからはダクチルという流産防止の薬を処方されていたので指示が出ている期間服用していました。

流産防止になるからは不明ですが妊娠する前からはワタナベオイスターという錠剤の牡蠣エキスを毎日飲んでました。
あとは、前の方も書いていたように腹巻きは常に、飲み物は温かい物、冷たい飲み物は一切飲んでませんでした。
あとはリストラティブヨガという呼吸をメインにして血流を良くするヨガを週に1回やってました。

赤ちゃん、コウノトリ2さんの所にまた来てくれる事を祈ってます。

Maddie

たまたま子宮頸癌検診の問診で、飲んでいる薬欄に漢方をいくつか書きました。

その中の当帰芍薬散は、
流産しそうな人にも処方するやつやし飲み続けてね、と言われました。