※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

息子にプラレールの踏切を贈りたい。サウンド踏切か、プラキッズ付きのふみきりセットか、どちらが良いか知りたい。

踏切が大好きな息子に、クリスマスプレゼントでプラレールの踏切を買ってあげようかと思っています。
ただいろいろな種類があり、どれがいいのか…
候補はサウンド踏切か、プラキッズ付きのふみきりセットか…

踏切好きのお子さんが居る方、どちらの方が食いつきがいいとかありますか?

コメント

🌼

サウンド踏切すごい愛用してました!すぐ外れて何回もなおして〜と言われますが、子供たちは気に入ってます😊

少し音がうるさいので音のてるところにテープを貼って音を小さくしてます😎

  • まか

    まか

    サウンド踏切をお持ちなんですね!
    外れやすい部品があるんですね👀
    音に関しては音の鳴る踏切をかき鳴らしてるので、もう全然気にしていません😂
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 12月23日
deleted user

音が鳴る踏み切りの方がいいと思います♪

うちは、踏み切り好きで色んな踏み切りありますが、カンカンと音が鳴るのがやっぱりいいみたいです😅

  • まか

    まか

    やっぱり音が鳴る方が楽しいんですね!
    うちも踏切めちゃくちゃ好きなので、このままプラレール沼にハマったら増えていきそうです😂
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 12月23日