※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

里帰りから帰る時期を悩んでいます。3ヶ月の娘がおり、里帰り中に孤独感を感じて戻りました。娘は成長し、夜も寝るようになりましたが、旦那のサポートに感謝しつつ、仕事や家事のバランスが心配です。里帰りの経験や3ヶ月過ぎるとの変化について教えてほしいです。


里帰りから帰る時期を悩んでます🤔🤔

今週には3ヶ月になる娘がいます👧
1ヶ月健診のあとに1度自宅に戻りましたが
実家の有り難さが身に染みたり、孤独感が強まり
数日で逆戻りしました🤣🤣

娘は首もだいぶ座ってきて
夜も夜中のミルクはなくなったので
平均5時間くらいは寝てくれるようになって
元々手がかからないほうの子なのもあり、
何しても泣き止まないとかもほぼないです😌

年明けには帰ろうかなと思ってるんですが
3ヶ月過ぎると少しラクになったとかありますか?✨

また里帰り長くした方はどのくらいいたとか、
〇ヶ月までは里帰り出来てたらよかった…とか
参考までに教えてください🙋‍♀️🙋‍♀️✨

ちなみに旦那は自営業で敷地内に会社があり、
朝8時~夕方5時の勤務なので家にいるほうですし
お風呂入れてくれたりとサポートしてくれますが
私が仕事もあるのに悪いなと遠慮してしまったり
家事まで回らないのが不安材料です😢
外食に連れてってくれたりご飯作ってくれたり
家事もしてくれますが申し訳なくなります😭

コメント

はじめてのママリ

私は1ヶ月半で帰りました!
自分の身体が1日通してある程度家事を出来るくらいまで回復したからです😌✨
うちの旦那も自営業です。
休み無しで毎日終日ワンオペで育児はしないので、親にはもう少しいたら?と言われましたが、旦那さんが子どもと離れるほど愛着が湧くまで時間がかかるようになりますし、何より実家に入り浸るほど帰りたくなくなるのが目に見えていたので帰りました。
自分の身体がボロボロでない限りは私は早ければ早いほど良いと思います😌✨

あと、子どもさんのためにも、自宅に慣れさせてあげたほうが良いかと…🤔
慣れたところから環境変わるのはすっごくストレスになるみたいですよ(´・ω・`)

  • Sapi

    Sapi


    平日の夜まで自宅で過ごしたり
    土日泊まったりと自宅にも行ってるので
    慣れとかは大丈夫かなと思います😌

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😌
    ご実家と自宅はお近くなんですね💡´-
    羨ましいです☺️
    それなら旦那さんが子どもと触れ合える時間が満足にあるならもっと居てもいいんじゃないですか😌
    旦那さんは帰って来て欲しいとか、むしろもっとゆっくりすれば?とか仰ってないんですか??

    • 12月22日
  • Sapi

    Sapi


    車で15分の距離なので旦那が実家に来てくれることもあれば
    私たちが行くこともあるので
    触れ合う時間はそこそこあるかな?くらいです😌💦

    旦那はどっちでも…って感じです🤭
    私の大変さを考えたり、1度帰った時は夜に泣くのも多かったので
    無理に戻ってきてほしいとは言わないです😅
    ただ1人も寂しさはあるようで…🤭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…
    Kitty♡さんの環境なら、私もいつ帰るか絶対悩むだろうな…🤔💭笑

    夜泣きはさすがに対応してもらえなかったですか??
    お仕事朝早いし申し訳ないですもんね。

    これから大変になるか、ずっと寝てくれるかはほんとその子によるので分かんないですしね~😭

    せっかく2人の子どもですし、かわいい時を少しでも一緒に過ごしてほしくて私はいち早く帰りましたが…
    うーん。難しいですね。
    今回は区切りがあるから仰る通り年明けが1番自分も腹括って帰れそうですね😊

    個人的には、この先大変な時がに絶対来ますがそれがいつかは分かんないですし、そうなると子どもと2人ということに自分が慣れてるかどうかもあるのかなって思うんですよね。
    だから、自分が腹さえ括れれば1ヶ月半でも3ヶ月でも半年でも1歳でも良いかと思います。

    ちなみにうちの子は3~5ヶ月頃が1番楽でした😊
    ある程度子どもに生活リズムができたこと、自分も育児に慣れてきたこと、自身の睡眠も比較的取れるようになってきて体も随分回復したこと、
    お出かけが出来るようになってきたこと、動くと言っても寝返りするくらいだったので目が離せないってことがなかったことなどが理由ですかね。
    楽な頃に自宅に帰って、2人に慣れるのもよいかもですね💡´-
    あとは離乳食始まるまで、ってのも1つのタイミングになるかもしれません🤔

    長々と失礼しました😌

    • 12月22日
  • Sapi

    Sapi


    帰ってきて!と待たれてもプレッシャーですが、いつでもいい的な感じもそれはそれで…🤭(笑)

    逆でお酒飲んでても旦那が起きちゃってミルク作ってくれたりします😌
    私としては寝てて欲しいし、旦那は旦那で起きないと悪いなって気持ちがあるみたいで
    お互い変に遠慮したりしてる感じでした💦

    ですよね😭
    頻繁に写真送ったり会う時間は作ってますが、旦那も寂しい時あるみたいで😢
    実家では娘が泣いててもなんとなく余裕もって出来てたのに
    自宅だと旦那起こしたら悪いなとか思うと気にならなかった泣き声が気になったり…💦

    実家でも平日は両親が仕事なので娘と2人なので
    2人でいることには慣れたんですが
    家事とか甘えて娘と寝れたり部分も多いので
    ちゃんとやれるかな?と不安が残ります😢
    やっぱり年明けは区切りですよね😌

    分かりやすくありがとうございます😌
    なんとなくのリズムはあるのでこれが安定してくれるといいなと思います😌✨
    夜のミルクがないだけでも違いますもんね😭😭

    • 12月22日
あーママ

初めまして☺️
2ヶ月になった息子がいます。
私の里帰りスタートはオリンピック前です。都心のコロナ感染者数が多くて怖かったので早めに田舎の実家に帰ってきました。
なのでかれこれ5ヶ月実家にいます😅
旦那もリモートで仕事ができる職種なので実家に連泊してくれたりします。

実家の父や母と年越しを過ごすのは久々なのでこの際年明けまで実家で過ごす予定です。
(嫁に行った立場なので、こんなゆっくり父や母と過ごせるってゆーのは最後かな…と思っています。)

いつまでも実家にいたいとこですが、息子の予防接種もあるので😭
私の都合で接種がすこし遅れてしまってるのに罪悪感です💦

私の里帰り期間は6ヶ月間になりそうです。

  • Sapi

    Sapi


    都心だとコロナもあるし早めに帰ったりも必要ですよね😌

    私もせっかくなので年越しは実家でしようと思ってます😆
    自宅も近いので旦那も来てくれるので
    とりあえず年明けまでは確実にいます🤣(笑)

    里帰りするのに遠かったりすると、そうゆうもあって大変ですよね😭
    予防接種も結構すぐ始めないと!って感じでバタバタしてますよね💦

    • 12月22日
ミルクティ👩‍🍼

息子の時ですが、4ヶ月になって数日まで実家に里帰りしていました😭
当初は、2ヶ月くらいまでの予定でしたが、1ヶ月健診後から慣れる為に土日だけ自宅に帰っていました。
その時、主人に買い物に行ってもらったりしていて、ほんの数時間だけ1人で息子を見てるだけでも不安になってしまいました🥺
それなのに、主人が会社に行っている間、1人でお世話なんて出来るわけがないと思って里帰りを延長しました😫
年末には自宅に帰る予定でしたが、主人のコロナ疑惑(ただの風邪でしたが…💦)があり、体調が回復するまで自宅に戻るのをやめました😔
娘を出産してから今も実家に里帰りしています😅
今回は年末に帰る予定です😂

  • Sapi

    Sapi


    土日は帰るとかやっぱり徐々に帰るのが理想ですよね😢✨
    私は1ヶ月間、母も仕事休みにしたりでサポートしてくれて余裕あったり
    赤ちゃんの扱いとかは慣れてるので大丈夫だろうと
    いきなり帰ったのが間違いだったなと思いました😭
    1人で赤ちゃんとだけ過ごすって思ってたよりも
    なぜか孤独に感じたりメンタルやられますよね😱💦

    長く里帰りできる環境も有難いなと思って
    帰ろうと思えるまでいるのも全然ありですよね😆

    • 12月22日
ミルクティ👩‍🍼

ありです😂
お子さんの為なら誰かに頼っても良いと思います🥺
1人で抱え込んで、何かあったら1番、被害を受けるのはお子さんです!
そうならない為の事はしても良いと思います🤣