※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
子育て・グッズ

4歳の子供が食事を嫌がり、お菓子は好きで困っています。ご飯を食べない時の対処方法を教えてください。

もうすぐ4歳の子ですが、食わず嫌いや嫌いなものが多く、まともに食べれるものがありません。
でもチョコレートやお菓子は大好きで、ご飯は食べたくないけどお菓子は食べたいとワガママ言って困ってます…。

ご飯を作ってもまともに食べない時はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べないなら食べないでいいと思います。
食べる時間に食事を出して
食べなくてもその時間で終わり。
その代わりお菓子もあげません。

ぶらっくれでぃ

ご飯食べないなら
お菓子は一切食べさせません!

食べないならそのまま終了です🍴

みぃ

無理に食べさせることはしていません。
ただ、たくさん残したらおやつはなし、で通しています!(若干残す程度なら目をつむります😂)

ただ、できるだけ食べてくれるように、好きなものをメインにし、嫌いなものは一口味見だけでもOKにしたりしています😊

はじめてのママリ🔰

うちもです!!
好き嫌いと言うか、食わず嫌い?って言うんですかね。見た目が嫌だったり、初めてのものは食べないです。
幼稚園では野菜も食べてるらしいのですが、家ではぜんぜん。1口でいいから!って言っても拒否られることが多いです😭
お菓子はあげないです。そもそももうほとんど、買わないです。
買うとしてもゼリーとか、ヨーグルトにしてます、、
あとケロッグとかのコーンフレークとかですね😫まだマシかなと思って…

さくらママ

うちの子もお菓子大好きです!
でもご飯残さず食べないとお菓子はないと約束してるので毎日食べてます!ですがどうしても食べない時は本当にお菓子なしです!