
コメント

退会ユーザー
妊娠の報告してません、2人目も3人目も…必要ですかね?、
無事産まれてくるかはそのときにならないとわからないので…
産まれたら報告でいいのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちは毎年年賀状に書いちゃってます!○月に産まれます!とか産まれました!とかです🤭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年賀状誰にも出してなかったです😂!出してたらそれいいですね👍✨- 12月22日

はじめてのままり
妊娠報告はわざわざしてません😂
会った人には言ってましたが
何があるか分からないので🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦生まれてくるまで不安ですよね😭
今は飲み会もないので仲良い子でもわざわざ言わなくてもいいのか💡と思いました✨- 12月22日

23
仲良い友達にはLINEしてます☺️
わざわざLINEするほどの友達では無いなーってひとはインスタで載せた時に、って思ってます💖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
誰かに話聞いてもらいたくて言いたくなりますが、生まれるまでなにがあるかわからないから言いたくない気持ちもあって挟まれてます😂- 12月22日

ママリ
仲良い友達とのグループLINE内(7人くらいのグループ)で報告する予定でしたが、来年会えそうなのでその時に言うつもりです!
インスタやその他snsは報告という形にはしませんが、上の子と生まれた赤ちゃんの2ショットとかにアカウントの写真を変えようかなーと思ってます!
大体の人はそれで察してくれるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
会えるならその時お腹でわかるでしょうしいいですね✨🤰
なるほどです✨全然インスタ見る専門ばっかでアイコンすら変えてなかったのでそれなら気づいてくれますね☺️- 12月22日

ルーパンママ
よく連絡取ってる友人(子持ち)には、LINEで報告しました。
あとはインスタで…
残りは生まれたら報告です。
年賀状で報告したかったのですが、喪中で😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです✨なんか誰に言っていて誰には言ってないとか話が回ってめんどくさいことになったら嫌だな、、とかいろいろ考えてしまって誰にも言えずでした😂
年賀状、喪中でなければいい案でしたね✨🥺!- 12月22日

退会ユーザー
妊娠報告はしませんでした。
私は複数回流産していて、上の子も3ヶ月も早く産まれた早産でした。
上の子の時に妊娠報告をしてとても後悔したので、今回はしませんでした。
生まれてから、仲の良い友達にはLINEで、それ以外の友達にはインスタで報告しました。
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😢教えていただきありがとうございます!
私も一人目のとき流産していて生まれるまでなにがあるかわからないという気持ちがとてもわかります!!
今回の妊娠で仲良い友達本当に数人に言ったらなんで教えてくれなかったの!?みたいになって、あ、言わなきゃいけなかったのか💦と思ってしまって、いつ皆さん報告してるのかと思って聞いてみました💦
産まれてからでもいいですね☺️- 12月22日
はじめてのママリ🔰
一人目の時流産してるので、(このことは本当に数人しか知りません💦)妊娠報告自体やっぱり生まれてくるまで怖くてしたくないのが本音です😭
今までは飲み会とかあったのでその時言うしかなかったんですが、今会わないのでいいので皆さんいつか言ってるのかと気になってました💦😵
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
そうなのですね…
無事に産まれてくることは当たり前のことではありませんね💦本当に
無事母子共に健康に出産を終えられますように(^^)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
産まれてくるまで毎日幸せなこともありますが、不安です😭
まぬかはにーさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね💕頑張ってください✨