![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の検診で指差しの検査がうまくできず、保健師の対応に不満。姉の発達遅れもあり、ショックを受けている。保健師の言葉に辛さを感じ、モヤモヤしている。
この間、1才6ヶ月検診がありました。
娘は長女のときと比べよく喋り、
できた、アンパンマン、ピカチュウ、さかな、わかった、おもい、やめて等話します。
でも指差しの検査がなかなかできなくてひっかりました。
保健師さんになんどもワンワンどれ?っと聞かれて娘はコップが気になったのかずっとコップを指差しそていました。
ママからも聞いてくださいと言われ(さかなどれ?くつどれ?)って聞いたらくつを指差ししました。
また保健師さんがワンワンどれ?って聞いてきて指差しできませんでした。
保健師さんはずっとワンワンどれ?って聞いてほかの絵は聞いてもくれない。だんだん眠くなった娘はぐずりぎみ。結局2歳ごろ電話します。って言われました。
長女のときより喋れてたし、自分のなかで大丈夫って思ってたからこそちょっとショックでした。
長女は言葉が遅く発達検査していて、自閉症グレーだから余計に次女のことで保健師さんに言われたのがきつかったです。
せめて絵には犬以外もあったので,違うのも聞いてくれたらよかったのに等思ってしまいました。
積み木積む検査は前回まであったのに今回はコロナのためなくなったみたいで、前回の検査で積み木は積めて指差しの検査はできなかった友達はスルーできてたのを知ってるので余計にモヤモヤするのかもしれません。
あまりにもモヤモヤしたので保健師さんに、練習してきたほうがいいですねって言ったら「わかる子は練習しなくても、見てすぐできます。」って言われて余計に辛いです。
二歳ごろ電話でればいいだけだし、娘をダメって言われたわけじゃないのにモヤモヤがおさまらないので書かせてもらいました。
長くなりましたが、皆さんだったらモヤモヤしませんか?
私の心が小さいのでしょうか?
- ふーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの自治体なんて、指差しや積み木のテストありませんよ😂
そもそもそういう子供を試すテストがないです!
首都圏のわりと大きい自治体なんですが(^^;
なので、1歳半検診は余裕でクリア…という、テストがそもそもないのでクリアしました(笑)
ただ、うちの子は指差しは1歳過ぎからしていましたが、よく間違えていて、「さかなは?」と聞いても他のもの指差すこともその月齢だとよくありました!
言葉も爆発したのが1歳7ヶ月で、今は2歳で三語文まで話せていますが、1歳半の時には「わんわん、にゃんにゃん」くらいしか言えませんでした(^^;
積み木はできてましたが、そもそも人見知りで、知らない人が近くにいると結構緊張して固まってしまうので、おそらく積み木のテストがあったとしても、人見知り発揮で積まなかった可能性高いです(^^;
なので、ふーちゃんさんが私の地域で1歳半検診受けてたら余裕でクリアしてたと思います(笑)
こういうのって、全国どの自治体も統一して同じ内容…とかなら分かりますが、自治体によって差があり、また保健師さんによっても差があるようで、そういうの全部統一されてないから、もうただ運が悪かっただけ?と思うとモヤモヤしそうなので気持ちは分かります(^^;
なんていうか、誰に当たるか、そしてどの時期にやるかの運…みたいになっちゃいますよね💦
難しいことなんでしょうが、全国でやることも統一して、保健師さんの判断も統一されていれば、そんなにモヤモヤしないのかもですね💦
![ともマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともマル
今月初めに1歳半検診受けました!
息子は犬と猫に興味が全くなく、保健師さんに「ワンワンどれ?」って言われても無視。
犬以外にアンパンマンと車などがあったので、私が「何回犬教えても興味ないので無理です。アンパンマンか車にしてください」って頼みました。
それでも息子は頑固なので、何回か「アンパンマンどれ?」って聞かれて、しぶしぶ指差ししてました。
家では絵本、おもちゃなんでもアンパンマンならすぐ指差しするのに。
14時から検診で、いつもお昼寝真っ最中なので時間が悪すぎて機嫌最悪。
大人の都合か何か知りませんが午前中にしてほしいです。(愚痴です笑)
コメント