
ほうれん草入りのホットケーキの作り方について教えてください。ホットケーキミックスや牛乳は分量通りで大丈夫でしょうか。また、1歳半の娘に食べさせても問題ないでしょうか。ホットケーキは作ってからどのくらい持つのか知りたいです。
ほうれん草入りのホットケーキの作り方教えてください!
緑色のホットケーキが作りたくほうれん草を入れようと思います!
その場合ホットケーキミックスや牛乳は分量通りでもいいのでしょうか?
ちなみに森永のホットケーキミックスを使いたいと思ってますが1歳半の娘に食べさせても大丈夫でしょうか😖
ホットケーキはすぐ食べないと固くなりますかね?💦
食べる時にはバタバタしそうなので食べる数時間前に作っておきたいのですが😣
- あ(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

サニー
ほうれん草を茹でてからミキサーでペーストにして、牛乳と混ぜました!
他の材料は、分量通りでいけますよ😊
作り置きは水分がぬけて多少ぱさつきますが、食べられない事はないです!
ただ、やっぱり焼きたての方が断然美味しいですね💦
あ
ありがとうございます!
ほうれん草の量は適当でも大丈夫でしょうか😖
牛乳も分量通りってことですか?
質問ばかりすみません🙇🏻♀️
やっぱ焼きたてが美味しいですよね💦
なんとか直前に作れるよう頑張ってみます!
サニー
いつもテキトーです(笑)
ホットケーキ2枚分でほうれん草1/3袋ぐらいにしてます😊
牛乳も分量通りで大丈夫ですよ!
冷凍することもあるので作り置きでも良いとは思いますが、焼きたてが美味しいのは美味しいですよね😅
生地は寝かせると良いので、あと焼くだけにしておいても良いと思います!
あ
私もそのくらいでやってみようかなと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨✨
その方法だとサッとできそうですね👀!
アドバイスありがとうございます!助かりました😣✨