
昨夜から発熱し、現在37.9度。母乳は飲むが元気がない。小児科に行く予定で、他の子供は熱があっても元気。過去の経験から不安がある。
昨日の夜中に急に発熱し38.4
現在 37.9です。
母乳は普段通り飲みますが 元気がありません😔💦
離れたら泣くし 機嫌悪いし で 今母乳あげたら寝ました。
15時に小児科に行く予定ですが
子供はみんな 熱があっても元気というので
大丈夫なのかとても不安で何回も質問ばかりしています。😢
上の子は この2年間で 突発1回 風邪1回しかひかなく
そのお熱の時も基本的に元気だったので余計に不安です。
よろしくお願いします。
- わたあめごりら(26)(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

あり
心配で何度も質問してしまうお気持ちとてもわかります💦
病院行っても、大丈夫ですで終わるし、心配ですよね、、
私は上の子がよく熱を出していたので、その度にドキドキしていましたが、慣れてきました、、笑
わたあめごりら(26)
お熱の時は元気ありますか🥲?
あり
子供は元気と聞くのですが、うちの子は元気がなく、ずっとごろーんとしてます💦
熱のせいで呼吸も荒く、いつでも救急車呼べるように心構えしてました😢😢
わたあめごりら(26)
先程病院に行き 突発性発疹の可能性が高いねと言われました😢🥲
まだ油断は出来ませんが大きな病気じゃないことを祈って
痙攣にならないように見張っておきます😢😢
あり
突発だったのですね💦
そのまま良くなっていくといいですね🥺!
ちなみにうちの息子は突発で痙攣を起こしました、、😭
わたあめごりら(26)
そうですよね💦
突発性発疹で熱性けいれんになる子結構周りでも聞いてて、、、
上の子が突発性発疹の時は 痙攣にならなかったけど
下の子はなるかもしれんしで不安でいっぱいです😔😔
もし宜しければ痙攣時どんな感じだったか教えて貰ってもよろしいでしょうか😔?
あり
熱が出たその日の夜中に、ピクって動いたので様子を見たら、目が上にむいた状態で、手足をバタバタ動かしているような状態でした💦
痙攣のことも知っていたけどめちゃくちゃ怖かったです😢
息子はそれ以来、熱が出ると痙攣をおこしちゃうので、よく痙攣の先生にお世話になるのですが、基本は発熱から24時間以内に起こるらしいです!
なので24時間経っていたら安心ですね!
わたあめごりら(26)
それは、、、本当に怖かったですね、、、💦💦
お話聞いてるだけでもすっごい怖いです💦💦
そんだけ痙攣してると熱が出る度にビクビクしちゃいますよね😭💦
今は落ち着いてて きっと夜中出そうなんですが
発熱が下がることなく24時間なんでしょうか😭!?
それとも今は下がってるからまた上がってそこから24時間でしょうか😭!?
あり
何度経験しても我が子のそんな姿見るのは慣れないです😭
熱出るなっていつも祈ってます、、
初回の熱から24時間みたいです💡