
お子さんの成長について教えてください。
みなさんのお子さんはいつつかまり立ちをして
伝い歩きをして歩き出しましたか??
娘は7ヶ月でつかまり立ち伝い歩きをして
8ヶ月は何もつかまないで1人で立てるように
なったのですが歩く気配がなくて(/ _ ; )
みなさんのお子さんのこと教えて下さい♩
- たんたん♡(7歳, 9歳)
コメント

ゆう
7ヶ月 つかまり立ち
8ヶ月 伝い歩き、1、2歩歩く
9ヶ月 つかまないで立てる
多いと10歩ほど歩く
という感じです🙆❤

☆ゆー
うちの子は…
生後6ヶ月7日目 つかまり立ち
生後7ヶ月9日目 伝い歩き
生後7ヶ月22日目 1人立ち
生後8ヶ月25日目 1歩歩き
生後10ヶ月8日目 スタスタまではいかないが1人で歩いた…という感じです(*^^*)
-
たんたん♡
6ヶ月でつかまり立ち、早いですね!!
その分目が離せなくなりますけど、、
私の娘もあともうちょっとかな?!💓
歩く練習とかさせましたか?- 10月21日
-
☆ゆー
1歩歩けるようになってからは足の運び方を教えるために、手引き歩行させたり、ちょっと体を浮かせてあげたり(持ち上げて)してました(*^^*)
- 10月21日

退会ユーザー
7ヵ月後半からつかまり立ち、9ヵ月でつたい歩きでスイスイ動いたけど、実際に歩きだしたのは11ヵ月後半からでしたよ。
つかまり立ちが早かったけど、実際に歩くのって一歳くらいでいいんだしタッチができるならもうすぐ歩き出すんじゃないですかね❗
うちの子は児童館で他の子がカタカタを押してるのを見て突然動き出しました😃
-
たんたん♡
もうすぐかな〜楽しみで待ち遠しいです!!
他の子が歩いてるのを
見せて自分も歩こうって思わせるの
いいかもしれないですね(^ ^)- 10月21日
たんたん♡
少し歩けるんですね💓
よちよち歩いてる姿が
見たくて私の娘も早く歩いてくれないかなーと待ち遠しいです😂💓