
コメント

Pegasus
同じで育休後退職してます。
失業保険を貰うなら離職票とかは取っておいた方がいいと思います。

Pegasus
コロナで延長していたりで私は間に合いましたよ。
その時管轄のハローワークに電話して聞いてみました。
一度ダメ元でも聞いてみるといいですよ。
Pegasus
同じで育休後退職してます。
失業保険を貰うなら離職票とかは取っておいた方がいいと思います。
Pegasus
コロナで延長していたりで私は間に合いましたよ。
その時管轄のハローワークに電話して聞いてみました。
一度ダメ元でも聞いてみるといいですよ。
「その他の疑問」に関する質問
「旦那さん単身赴任してるの!?大変だねー!」と言われた時のいい感じの返し方を教えてほしいです😊💦 夫が単身赴任なので、息子達と3人で暮らしています。 私は自分からは言いませんが、会話の流れでパパと住んでないこ…
さなえ と さなって被りますよね?💦💦 子どもの名前に さなを検討していましたが、総理(さなえサン)と被る気が、、、と思っていた矢先、ネットでも総理をサナちゃんサナちゃんって書き込みしているのをけっこう見かけ…
小学生以上のお子さまがいる方に質問です。 子どものスマホで子ども同士で連絡先の交換はさせていますか?させている方は何年生からさせてましたか? 私の感覚では小学生のうちはさせたくないのですが、平成一桁ババアな…
その他の疑問人気の質問ランキング
Pegasus
あ、退職時の書類のことじゃないですね!失礼しました。
はじめてのままり🔰
退職して三年だってるんですが退職時の書類は捨てない方がいいのでしょうか?
Pegasus
今後、失業保険を貰う予定がない、つもりがないなら処分してもいいかもしれませんね。
はじめてのままり🔰
例えば旦那が亡くなってしまってすぐには働けないとかなった時にもらえるんですか?
Pegasus
離職後に再就職先を探す期間に支給されるものなので、要は働く働かないというより職探しのために通うなどの条件を満たせば貰えます。
私は延長の手続きをしています。
はじめてのままり🔰
わたし仕事辞めて延長の手続きとかしてないのでもう使えないですよね💦