※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリメ
お仕事

扶養内で働くママさん達の実際の収入や、仕事のやりがいについて知りたいです。

扶養内で働こうと思いますが、給料から上の子の学童代&下の子の保育園料を引くと1、2万円ほどしか残らず…
もしも下の子が風邪などで1週間近く休むとなると逆にマイナスでは…
働く意味はあるのかなと思う様になりました😓

扶養内で働いてるママさん達は、保育料など差し引いて実際いくらくらいプラスになりますかー??
たいしてプラスにならないけど働いてる方は、仕事している方が楽しいからですかー??

コメント

Himetan❤️

保育料だけでの話でしたら
2人の保育料を引いても5万くらいプラスになります。
来年度からは上の子は無償化の対象年齢になるので多分7万くらいプラスになるのではと思います。
病気などで長期休みになるとまた変わりますが、今のところ有給もフルにあります。

ただ旦那の給料があまり多くないので家計の方に私の給料は回してます☺️

to.ri

給料が8万円くらいです。
今は2人とも給食費のみなので6.5万円程プラスです。
2人とも未満児の時は2万円程しかプラスじゃなかったです。
来年度は上が学童へ行くので、5.5万円程プラスになる予定です。