
お歳暮に喜ばれる贈り物は何でしょうか。年代別に嬉しかったものや逆に不評だったものについて教えてください。
お歳暮はどんなものを頂いたら嬉しいですか?☺️
例えば少し今風オシャレなお菓子セットや
それとも片手間に食べられるクッキーやお煎餅ですか?
こんなものは嬉しかった、喜んでた
逆にこれはナンセンスだなぁと感じたもの。
恐らく年代によっても違うと思うので
年代別でも教えて頂けたら嬉しいです🌈
- にこすけ🔰(6歳, 8歳, 9歳)

ひーちゃんおーちゃんのママ
今時お歳暮を送る習慣を持っているにこすけさんが素晴らしいです👏
悩みますよね〜😩
同世代なら、やっぱりお菓子とかが喜ばれると思います。お正月で家に居ることが増えそうなので。
40〜50代で、お料理好きな方にはお高い出汁とか、調味料は喜ばれそう。
60代からなら、なんでも一通り買えるし持ってるからにこすけさんしか買えないものを送ると喜ばれるし、貰う方も特別なものをもらったと喜ぶと思います。

としわママ
30代 子持ちの我が家
→食べ物ならなんでも😂😂
どちらかといえば、肉系がたすかりました( *ˆ︶ˆ* )
30代 独身
→日持ちする焼き菓子か、乾麺、インスタント味噌汁が助かると話してくれました( *ˆ︶ˆ* )
60代 実家
→夫婦そろって果物がすきなので、果物だと喜びます😀
あと、お出汁とかインスタント味噌汁とかのセットも助かると言ってました!
コメント