
親知らずについて相談です。完全に埋まった親知らずを抜いた方はいらっしゃいますか?下の親知らずが横向きで、抜いた方が良いと言われましたが、痛みがないため抜くのが怖いです。
親知らずについてなんですが…
完全に埋まっている親知らず抜いた方いますか?
下の歯の親知らず両側が横向きになってるから、今後のことを考えると抜いた方がいいと言われました。
今は痛くもないし、何日も痛むと聞いて怖くて踏み込めません😭💦
- りーー(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
学生時代ですが、埋まっている親知らずを4本全部一気に抜きました😂😂
少し顔を出しているものもありましたが、基本的に埋まっていた感じです。
私の場合は何日も痛むというよりは抜くときの方が痛かったです…というか、抜く作業が痛いというよりは、口を思いっきり引っ張られたので、口が裂けるー!!!って感じで…20歳にして泣きました😅💦
顔も腫れましたが結果的にスッキリしたし抜いてよかったと思ってます😂😂

はじめてのママリ🔰
私も完全埋没でした🤭隣の歯に当たって、痛みが出だしたので抜歯して、その流れで順番に全部抜きましたが悪さしなければ抜く必要はないと思います👌ただ妊娠中は痛み止めが限られたりするので、これから妊娠の予定があったりする場合は抜いておくのもありだと思います。

みんちゃん
歯の矯正の関係で、完全に埋まっている親知らず4本抜きました!二回に分けて、右上下、左上下で抜きました。下は同じく横向いてました。
私は一週間くらいほっぺがポコっと腫れてました💦
10年前なので定かではないですが…はじめ2日間くらいは痛みで口を大きく開けられず、固形物食べるのしんどかった気がします…ですが痛み止めも処方してもらったので、痛くて眠れないとかはなかったです🤗術後一週間だけ辛抱できれば大丈夫かと!
ちょうど今マスク時代なのでほっぺが腫れても気付かれないと思いますし、私は気になっていたエラが無くなり小顔になったのでオススメします!笑
コメント