コメント
はじめてのママリ🔰
たぶんそういうことだと思います!
私も飲んでます😌
はじめてのママリ🔰
たぶんそういうことだと思います!
私も飲んでます😌
「不妊治療」に関する質問
3人目を妊娠された方! 希望な方にお聞きしたいですっ!!! 現在、2人目を妊娠中です。 絶対に2人は欲しくて1人目が1歳になった頃に 不妊治療開始しました!!! 妊婦になって安定期過ぎたのですが 正直しんどいです …
第二子妊娠出産抜かれた妹への祝い、同じ県内住まいだけどあいたくないから郵送でもいいかな? 👶みたいと思えない。 順番なんて関係ないとかいう人いるけど、私は先が良かっただけ。 私34才の場合は橋本病が独身時代に発…
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
生理から10日目ぐらいにも飲み始めることってあるんですかね?今生理中で終わった来週ぐらいに受診予定なのですが
はじめてのママリ🔰
私は排卵誘発剤のクロミッドという薬を生理5日目から飲んでいます😌
いつも生理が始まったらすぐに病院に行って薬を貰いに行きます!
生理から3日〜5日目くらいに飲むとママリ等でよく聞きますが10日目は聞いたことないですね💦
もしかしたら薬の種類やクリニックによるのかもしれません🤔💭
生理が終わってから受診しに来てと指示があったのですか?
はじめてのママリ🔰
卵管造影検査の予定で受診するのですが排卵誘発剤の開始は今回じゃなく来月の生理開始してからって意味だったかもです、不妊治療で受診したの初めてでソワソワしてあまり話の内容が頭に入ってないかもです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
ちなみに私は卵管造影検査は生理から10日目くらいにしました😌
私もいつもクリニックで医師にいろいろ説明されますが内容が難しくてすぐ忘れちゃうので途中でiPhoneのメモ取ったりしてます😂
卵胞は何mmだったとか、◯日から◯◯という薬飲むとか、薬の作用とか!
はじめてのママリ🔰
次はメモします😊
ちなみに造影検査のあとはゴールデン期とかやはりあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
私は11月に卵管造影検査をしたばかりなので、ゴールデン期を信じたいです🥺🙌🏼🌟
はじめてのママリ🔰
造影検査した周期に妊活しても大丈夫ですよね?いまネットで造影検査した月は一回妊活休みましょうとあったので‥
はじめてのママリ🔰
私は卵管造影検査をした月の排卵が早まって卵管造影検査の当日に医師からタイミング指導ありました😰
その日は出血があったので翌日タイミング取りました🥺
ネットでは一週間くらいはタイミング禁止とか書いてましたがうちのクリニックでは卵管造影検査後排卵日が迫ってたらタイミング指導をするそうです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いまママリ見てたらその周期にタイミング取ってる方が多かったので安心しました😊ありがとうございます♪