
乾太くんについて教えていただけますか。脱衣所が狭く、設置可能か不安です。
乾太くんにお詳しい方いらっしゃれば教えてください
築3年、3階建て一軒家で、水回りが全て2階の家に住んでいます。オール電化ではなく都市ガスです。
玄関から階段の幅、脱衣所のカタチから11kg以上のドラム式洗濯機は開閉が困難になりそうなので設置できません。(可能なのはパナのキューブル一択)
そこで縦型洗濯機と乾燥機を別で用意しようと思うのですが、電気式より乾太くんの方がいいなぁと漠然と考えています。
しかし、脱衣所が狭いんです😂
ネットで調べると2畳以上と表現されている方が多いんですが、我が家は1.5畳くらいしかありません。
天井までは高さがあるので洗濯機の上には設置そうなんですが...設置できると思いますか?
もちろん営業時間中に東京ガスなどに問い合わせしますが、明日電気屋さんで衣類乾燥機買いに行くと言ってる夫へ説明するのに知識がある方いらっしゃれば教えてください!
- りんごママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

たろ💚
乾太くん使ってます😁うちも脱衣所かなり狭いですが洗濯機の上に設置していますよ😁
専用の台?みたいのがあってそれに乗せてもらいました😘

ryumachiji
都市ガス使えるなら幹太くん一択ですね。
乾くスピードが全然違います。
大きさも電気式とそんなに変わらないと思います。
-
りんごママ
大きさあまりかわらないんですね!
その辺りもちゃんと調べてみます☺️
プロパンじゃない地域選んで良かったです!
初期費用はそれなりにかかりそうですが何ヶ所か見積もりお願いしてみます!
ありがとうございます!- 12月21日

退会ユーザー
洗濯機の上に置けますよ!
でも5kgDXじゃないと、フィルターが奥にあるので掃除がしづらいです。
フィルター掃除は毎回しないとすぐ詰まります。
ただ、縦型の洗濯機も蓋が折りたためるものじゃないと不便かなと。
(その分、高い位置に乾太くん置かなきゃならないので)
-
りんごママ
デラックスとゆーのがあるんですね!
こまめな掃除が必要なら掃除しやすさは大事です!
我が家夫婦揃って規格外の高身長なので高さはある程度大丈夫そうです🙆♀️
新たに洗濯機も買い替えたいのでフタのたためるタイプ調べておきます!
ありがとうございます!- 12月21日

ママリ
水回り2階ということで、外壁工事が可能なのかがどうかが気になりました。乾太くんの排湿筒は壁の外に繋がるので近くの壁がバルコニーに接していると工事しやすいと思いますが、足場が何もないと大変かもしれません。
-
りんごママ
脱衣所の壁の先はバルコニーになってます🙌
キッチンと脱衣所が隣で、キッチンに勝手口がありバルコニーへ出られるようになっているので大丈夫そうですかね☺️
ガス栓引くのと壁に穴開けるので初期費用がなかなかかかりそうで、夫から渋い顔されてます😅- 12月21日

るー
乾太くん使ってます!
初期費用が不安なら、レンタルもやってたりしますよ😃
私はリースがあるのを知らなくて購入して付けちゃいましたが、知ってたらリースを選択してたかも、と思います。
参考までに一番上に出てきたリース会社のを乗せましたが、自分でやるのと金額的に大差ないし故障の時とかはリースの方が安心だなと思います。
ちなみに我が家は8キロなので、フィルターは奥の方にあり、身長160センチですが死ぬ気で背伸びしたらギリ届きます🤣8キロオススメです!
-
りんごママ
リースもあるんですね!
初期費用のところで夫からGOが出なさそうなので説得しやすいかも😳
リース調べてみます!
やはり置くなら8kgですよね!
173センチあるのである程度高さあった方が楽です🙌笑- 12月21日
-
るー
173センチ!かっこいい😳✨✨
うちの主人より10センチ以上あります😂😂
それだけ背が高ければフィルターは奥にあっても全然大丈夫ですね!
フィルター、最初はほぼ毎日掃除は入りますが、一瞬なので全然苦にならないですよ😃
数ヶ月も経てば5日に一回でも大丈夫になります- 12月21日

ミク
3階建の2階に今度取り付けます🎵
80センチ有れば設置できると言われてうちも洗濯機の上に取り付けます✨
-
りんごママ
初期費用に夫が尻込みしていて、電気の乾燥機にしようと言っています😂
どうしても乾太君にしたいー!!!- 12月29日
りんごママ
狭くても置けるんですね😭
断然乾太くんて聞くので初期費用はかかるけど使いたくて!
ありがとうございます!
たろ💚
初期費用は少しかかるかもしれませんが本当に買ってよかったと思うと思います😍❤️
うちも最初は迷っていたのですが前の10万円給付金の時に思い切って買いましたかもう最高すぎて😭(笑)
下にフィルター掃除のこと書いてる方居ますがうちもフィルター奥の方ですが普通に取って掃除できますよ👍♥️
身長165以上あれば多分余裕です👌(笑)
りんごママ
そんなに良いですか!😍
やっぱり乾太くん推しで夫に話してみます!
私173あるので8kg選んでも大丈夫そうですね🤣
逆にドラム式は屈むのつらいなーと思ってました笑
たろ💚
もう今じゃ夏以外天日干ししません🤣(笑)めんどくさいっていうのもありますが😂
実家が電気の乾燥機ですが時間がかかるみたいで余り使わないって言ってました😳
私も169センチあるので普通にひょいっと取れます🤣
そうそう!ドラム式は逆にキツそうですよね😂私もその理由で縦型です!(笑)汚れも縦型の方が落ちるっていうし👌(笑)