

はじめてのママリ🔰
私なら寝てるのは起こしません😊
私も途中で起こされるの嫌な人なので😅笑
体重の増えが少なくて〜みたいな心配がなければ、ですが。
うつ伏せが気になるかもしれませんが、近くで見えるならそのまま様子みててもいいと思います🙆♀️
お腹空いたら嫌でも起きます✨

退会ユーザー
寝てるなら寝かせてますよ〜💦
顔横向いてるなら大丈夫です
はじめてのママリ🔰
私なら寝てるのは起こしません😊
私も途中で起こされるの嫌な人なので😅笑
体重の増えが少なくて〜みたいな心配がなければ、ですが。
うつ伏せが気になるかもしれませんが、近くで見えるならそのまま様子みててもいいと思います🙆♀️
お腹空いたら嫌でも起きます✨
退会ユーザー
寝てるなら寝かせてますよ〜💦
顔横向いてるなら大丈夫です
「うつ伏せ」に関する質問
助言をお願いします。 生後もうすぐ2ヶ月の子供がいますが、上の子をチャイルドシートに載せている時に抱っこ紐からすり抜けて、チャイルドシートの足元に落ちてしまいました。泣いていましたが、すぐ泣き止んで手足もし…
斜頭症について。 もうすぐ生後6ヶ月になります。 うつ伏せが好きな子じゃないみたいで、寝返りもほとんどせず、自然に治るかなと思っていたけど画像の感じになりました。短頭はありません。 赤ちゃん頭の外来予約しまし…
寝返りをするようになってからのプーメリーについて。 娘が3ヶ月の頃に寝返り出来てから今はもう寝返り返りを自由にコロコロしてます。若干ずり這いもしていて、ハイハイ手前みたいなこともしてます。 そのせいかプーメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント