
妊娠31週で体重1000gの胎児、入院予定。性別が不明で悩んでいます。性別判定の不確実さについて話を聞きたいです。
すみません!
質問したいのですが、書き方がイマイチ分からないので
試しに投稿してみます!!
今、妊娠31週2dの8ヶ月なのですが
胎児の体重が1000gしかなく、
来月から生まれるまで入院と言われました・・・
同じような方がいたら元気に産まれたのかとか、お話聞きたいです(/. _.\)
あと、もう一つだけ・・・17週の時の写真なのですが、
これで男の子と言われました!
そこから引越しで病院を変えて、そこでの検診で女の子かな〜と言われて、また別の日に男の子かもですね。まだ確定じゃないのでまた聞いてみてください
って言われてからずっと体制の問題で見えず・・・
そして一昨日の31週の時の検診で女の子て言われて
とてもどっちなのか気になります・・・
皆さん、性別判定こんな感じなのでしょうか?(/. _.\)
- カビゴン(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
性別の事ですが、私は上の子の時産まれるまでたぶん女の子かな〜って感じで最後までハッキリ分からなかったです。
女の子が欲しかったので産まれた時に女の子ですよ〜って言われて、良かったー!ってなりました^_^笑
この写真だとついてるように見えますね💕
気になりますよね〜!

うさぎさん
私30wのときに1240gでした!
35wのときに2100gくらいになっていて、39w6dのエコーでは2400gでした。
40w1dで陣痛が来て、3分間隔までいきましたが、胎児の心拍が停止して 胎児仮死となり、緊急帝王切開になりました。 生まれてからも多呼吸障害で2日間保育器に入ってましたがその後ブクブク成長してます(੭•̀ᴗ•̀)੭
ちなみに、赤ちゃんが低体重だった原因は臍帯が細かったこと、羊水が極端に少なかったことです。
人口破水しても羊水出てこなかったです。。
写真難しいですね...!
シンボルのように見えるし、割れ目があるようにも見えます。。 でも男の子で割れ目は見えないので女の子じゃないですかね?
-
うさぎさん
あ、出生体重は2300gでした。- 10月21日
-
カビゴン
大変な出産だったんですね😢😢
5週で1キロ近くも成長してくれるでしょうか・・・
自分は胎盤の出来が悪いと言われてます😢
元気に生まれてくれたらいいのですが😭😭
毎日不安です(/. _.\)
つい一昨日まで男の子だと思ってたから
新生児服男の子用買ってしまったんですよね😭
やっぱり、女の子ですかね?🤔- 10月21日
-
うさぎさん
エコーの誤差かもしれません!
でも母子手帳見返すと、34wあたりから成長は止まってたんだな〜と思います。。
臨月にものすごい勢いで増えるとも言われますしね!
出生体重は2300gでしたが、7日後には2600g、1ヶ月検診では4200gありました!生まれてからものすごい勢いで成長してくれています😅
大丈夫です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
私の娘、甥っ子のお下がり家用で着てますw
このエコー写真はどっちにもみえますね!w
タマタマだともっと雪だるまっぽくくっついてるような気もします🤔- 10月21日

rico
わたしは31週の時に赤ちゃん1400gで病院からは何も言われなかったですが、まわりは2000g越えてる方もいたりしたので小さめなのかな?と心配だったんですが、33週の時には2100gと急成長していて、現在35週で2400gと平均くらいになりました。
赤ちゃんによって成長が違うみたいなのですが、後期に一気に大きくなることが多いみたいです☺️
性別も足をクロスさせてたり、胎盤で隠れていたり、毎回見せてくれず、31週まで確定もらえなかったです!
子供は女の子ですが、早く服などの準備をしていきたかったので31週の時に、今後やっぱり男の子やったとかってなる可能性ありますか?って聞いたんですが、このくらい赤ちゃんが大きくなってお股見せてくれたら男の子ならだいたいついてるのわかるから確定で大丈夫ですよ!と言われましたよ🌟
この17週の写真だとついてるようにも見えますが…
女の子だとお股の線が見えると思います😊

Moeko
性別については義弟の話になりますが、産まれる直前まで女の子!って聞かされてて産まれたら大きな男の子でした!
なのでやっぱり人間、産まれるまではどっちか断定はできないものだと思いますよ!
私も男の子かな〜って言われ続けましたけど、正直信用せずに肌着などは女の子でも使えるように全て黄色で揃えました😂笑

退会ユーザー
息子もお腹の中にいる時は小さく心配でしたが、後期に入ってからはグングン成長し2週間で400gずつ増えてました\(^o^)/
おかげで38週での出産でしたが、2500gほどで今では6㎏超えです(笑)
そしてエコーだと多少の誤差もあるので、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ!

╰(*´□`*)╯
赤ちゃんってほんとそれぞれ
大きさが違うから何が正しいのか
不安になりますよね( ´•௰•`)
私はカビゴンさんに若干似たような
エコーで26wの時に男の子確定
もらいましたよ(^^)
-
╰(*´□`*)╯
エコーです(^^)
- 10月21日

退会ユーザー
知り合いに600gで産んだ方がいますが病気もなく、発達は少し周りよりは遅いですが現金に育ってますよ( ´›ω‹`)
-
退会ユーザー
元気にでした、すみません(笑)
- 10月21日

わぁわ&しぃし
妊娠の後期に入って、産休入る手前くらいから一気に胎児の体重増えてきてました!
先生のエコーでの計測の仕方にもよるので私なんて産まれる直前は2600g位と言われてたのが出産したら3050gでした(笑)
性別は2人目の時、最初男の子って言われてたのに産休入る手前位に、あぁ、男の子って言うてたっけ?やっぱり女の子やったわぁ。って先生に言われました(笑)
いつも体の向きがイマイチで最初はへその緒がシンボルっぽく見えたみたいです!
カビゴンさんの週数位にエコーで胎児の骨盤の形でやっぱり女の子ってことになりました(笑)
服は黄色が好きやったので用意してたのは大丈夫でした✨

たろさん99
切迫で入院しているので、
毎週エコーしてもらっていますが、
31週の時、1200位だったと思います!
推定体重を出すようになってから、小さいねと言われ続け、
32で1400
33で1650
34で1940
35で2150
となんだかんだ後半伸び型でした!
それに、エコーの誤差は凄まじく、先に生まれたお子さんが推定より500小さかったとか、
300大きかったなんてことは
ざらですよ!
先生の測り方はもちろん、
そのときの赤ちゃんの体勢、
㎜単位で体重が変わってくるので、推定体重より、在胎週数が大切だと先生には言われました!
36週で1600で生まれたお子さんもいましたが、自発呼吸もでき、臓器等なにも問題なかったですよ(^^)
どうしても体重を気にしてしまいがちですが、1日でも長くお腹のなかにいさせてあげてくださいね😘

ヒトミックス
まさしく
私もカビゴンさんと全く同じエコー写真で
男の子かぁ〜と思いました
ちなみにそれまでは、女の子の確率
70%と言われてました❗
先生は、これはへその緒だよ
だから女の子だね❗と言われました。
なんとも言えませんが、
へその緒の形かもしれませんね〜
カビゴン
回答ありがとうです😳
やっぱり、曖昧なのでしょうか☹️
男の子、女の子って交互に言われるので
凄く気になって・・・(笑)
旦那に赤ちゃんオカマなのかな・・・って言われる始末です(笑)
退会ユーザー
男の子はわりと早く分かると思うんですけど女の子は分かりにくいみたいです💦
交互に言われると、どっち⁉︎ってなりますよね。笑
旦那さんおもしろいですね😂笑