※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが発語に関して不安を感じています。アンパンマンの影響で「ァンパン」と言ったり、自分の靴を探す時に「クチュ」と言ったりしていますが、基本的には「パ!」しか言わず、親の名前も言わないことが気になっています。1歳半前後でこのような行動は問題ありませんか?指差しも応答しないそうです。

一歳5ヶ月です。
アンパンマンをみると、なんとなーくァンパンって感じで
聞き取れるような聞き取れないような感じで言います。
保育園で帰る時に自分の下駄箱に行って自分の靴を探して
クチュって一応言います。こーゆのは発語ありでいいんでしょうか?
ちなみに基本ずっと、パ!しか言いません。
パパやママなんか全く言う気配すらありません。
もうすぐで1歳半ですが、大丈夫ですかね?
あと、応答の指差しもありません。

コメント

ママリ

こちらが言ってることは理解してる様子はありますか??🤔

  • みか

    みか

    私自身が子供との意思疎通がどの程度なのかよくわかっていなくて、、身近に子供がいなかったのと、1人目なので、、、、

    ただ、保育園に行くと先生からは良く理解してると言われているので、いいんですかね?😭

    • 12月21日
むぅ

1歳半検診のときに、アンパンマンを「アンパンパ」、犬を「わんわ!」ママを「マンマ」って言うんですがこれ発語があるでいいんですかって聞いたら、発音が完璧でなくとも、対象物と言葉が一致していれば、それは発語でいいよと言われました💡

アンパンマンを見て言ってる、靴を見て言ってるのであれば、発語でいいのではないでしょうか😊

応答の指差しは、例えば「わんわんはどれ?」もないってことですよね?
1歳半検診では指差しのチェックがあったりもしますが、私が住んでる地域では指差しがなくても、「わんわん」が何かわかっている(言葉の理解力がある、または意思疎通ができる)のであれば問題ないって感じでしたよ💡

  • みか

    みか

    ありがとうございます!

    応答の指差しがまだ出来ないので、意思疎通ができているか微妙だと感じてはいるのですが、保育園では理解してると言われています😅

    • 12月21日