
コメント

ママリ🐤
うちの子もあります!実はまだ授乳してて添い乳してるからだと思ってましたが、まだそういうことはある時期なのかもですね。睡眠について調べていた時、夜通し眠れる子がほとんどになるのは3歳くらいだったような?確かではなくすみません。上の子も2歳4ヶ月の卒乳直前までそんな感じでした。
ママリ🐤
うちの子もあります!実はまだ授乳してて添い乳してるからだと思ってましたが、まだそういうことはある時期なのかもですね。睡眠について調べていた時、夜通し眠れる子がほとんどになるのは3歳くらいだったような?確かではなくすみません。上の子も2歳4ヶ月の卒乳直前までそんな感じでした。
「夜泣き」に関する質問
文句ばかりでなんで私のせいみたいに言われるのか…今まで話してきても受け流してたじゃん。 私がコロナになり別室で寝ています。 旦那と子供2人(1歳4歳)は寝室で寝ています。 コロナの前は(上の子が生まれてから)旦…
昨日、離乳食を食べさせて数時間後にヨダレかぶれかアレルギーか分からない赤いポツポツが出来ました。 離乳食はお粥、人参、トマト、大根、玉ねぎ、じゃがいも、豆腐です。 こちらはすべてアレルギーテスト済で大丈夫と…
隣の芝生は青い話です。 夫婦美男美女です。旦那さんは子煩悩、子どもの寝かしつけをする、夜泣き対応をする、料理をする、性格がいい。(こんな男性って世の中にいるんですね🥲)両家の実家が近い。 このご家庭は苦労が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あけこ
上の子は三歳の誕生日までおっぱい飲んでたので添い乳してまだ体は楽でしたが、下の子はもう飲んでないので抱っこしか手段がなくこちらも参ってます。
止まない雨はないと思い今は頑張るしかないですね💧
ありがとうございます。
ママリ🐤
抱っこしかないときついですね😭一時的なら良いですね😭