
コメント

6み13な1
プレが第一子優先、てだけかと思います。上の子が入園してる子は、入園の優先度がトップなのとプレ入らなくてもどんな園なのか分かってるので…。
伸び伸びではありますが、運動も勉強もしてますよ。
6み13な1
プレが第一子優先、てだけかと思います。上の子が入園してる子は、入園の優先度がトップなのとプレ入らなくてもどんな園なのか分かってるので…。
伸び伸びではありますが、運動も勉強もしてますよ。
「入園」に関する質問
保育士さんや保育関係にお勤めの方いましたら教えてください! 7ヶ月で大きめの保育園に入園し、現在11ヶ月の娘なんですが小規模への転園を検討しています。 今の保育園に嫌なところがあるわけではなく、むしろ好きなの…
娘がずっと体調不良です。 最初はただの風邪→中耳炎→発熱→肺炎→熱下がる→肺炎良くなる(中耳炎も良くはなってるがまだある)→保育園いく→風邪悪化する→中耳炎悪化→発熱(イマココ) かわいそうすぎます🥲 保育園は普段通りの…
保育園の4月入園空きって、直接園に電話したら教えてくれますか? 市役所にきくと、空きは公開されません、と言われました 第一次で希望の保育園応募して第二次応募の時に空きがない保育園だけ公開されるので、その時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあり
プレがって言う事なんですね!
ありがとうございます😌
第二子の子はプレに通わなくても兄弟優先で入れてくれるのでしょうか?💦
運動も勉強もバランスよくしてくれる感じなんですかね?😳
6み13な1
本入園は、在園児の弟妹・つぼみ参加者・親子クラブ参加者・その他で優先度があります。萩原を知らない方々に知って欲しい、とのことで在園児が居るとプレは断られることもあるようです。ただ、100%てこともなく同じ年中児の居るママ友はAさんはプレ受かってBさんはプレ落ちたって聞きました(来年度、年少に入る子が居る方々)。
他の園がどこまでしてるのか分からないのですが、園で色々やって下さってますよ。
まあり
そうなんですね😌
詳しく教えて頂きありがとうございました🙇♀️💡