![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものあやし方が下手で悩んでいます。旦那の遊び方や歌に比べて自信がなく、うらやましく感じています。自分のやり方で子どもと楽しめず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子どものあやし方が下手でへこみます😢
私は遊ぶときはガラガラを使ったりおもちゃを使ったり、歌うときはアンパンマンとか桃太郎とか何かの歌を歌ったりしかできないのですが、旦那は謎の自作の歌を歌っていたり、遊ぶときも自分や子どもの手とか足とかを使って次々と新しい遊びを生み出してます。
正直うらやましいです…
旦那のを丸々コピーしてやってみたりしますがやっぱり旦那が遊ぶときのほうが笑ってる気がします😥
子どもと二人のときは寝てくれ💦とか思ってしまいます。
情けないし申し訳ないです😭
だめだめな母親です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
落ち込まないでください、、、!
パパはいつもいないからおもちゃ的存在なんだと思います。
いつも世話してそばにいる母はいて当たり前なんだと思います。
私だって、毎日できたら早く二人とも寝かせて夜の時間楽しみたいです。
早くテレビみたい、ゲームしたい、おやつ食べたい、、、
そんなことばっか考えてますよ 笑
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
パパの思いつきのあやしだと笑うのめっちゃわかります😹😹
笑わせようとか正しくやろうとか気負いせずに、案外頭空っぽにしてバカになって踊ったり変な声出したりしたときの方が子供って笑うもんだと思います☺︎
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅歌詞とかも正しく歌いたい方でちょこちょこ調べたりしてますが旦那はほぼ歌詞おぼえないので童謡でもめちゃくちゃです😅
気楽にいったほうがいいですね- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
私は息子がいるのですが、ぬいぐるみで遊ぶときに、
「くまさんだよー♡よしよししてね〜♡ぎゅーしてね〜♡」などといって息子と遊んでおりました。
しかし、翌日主人が同じぬいぐるみで息子と遊んでいる光景をみて驚きました!
「くまさーーん、キック!くまさーーん、パンチ!✊」とぬいぐるみで格闘の真似をしていたのですが、息子はゲラゲラ笑っていました笑☺️
男の子の遊び方は父のが上手いな〜としみじみ思いました。
子供の性別や、遊びの趣味、性格にもよるかもしれませんね☺️💓
あんまり考えすぎず、ママが心から笑顔でいることが大事だと思います♡
一緒に育児がんばりましょう!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊息子さんの姿を想像してほっこりしました😀
考えすぎないの大事ですね!もっと楽しみたいと思います!- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子供と遊ぶの苦手ですよー😅全然大丈夫です!!
今は一人で歩けるようになって、少しずつ意思疎通もできるようになったので
公園行ったり手遊びしたりで一緒に楽しめるようになりましたが
もっと赤ちゃんの時は何して遊べば良いか、どうやって声かけしたら良いのか分からず。ムービー見返しても
すごくぎこちないです(笑)
だんだん慣れてくると思いますよ🙂
そして、早く寝てくれは毎日思ってます😰今日も子供に直接、早く寝てよーって言ってしまいました。。寝顔見て後悔する毎日!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅子どもの反応が真顔か愛想笑いぐらいなので余計にそう思うのかもしれないです😅
成長待ちつつ慣れていけたらと思います!- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あやし方下手わかります!!!
よそのママが子どもをあやしてる様子を見ると、自分は本当に子ども慣れしてないな…と落ち込むこともあります。
その点、なぜか夫は見つめ合っただけで大笑いしてもらえるので羨ましいです😂
でも、親の片方が笑わせられるならそれでいいのかなとも思います🥰2人で同じ役割をしなくていいんじゃないでしょうか✨
-
はじめてのママリ🔰
旦那と見つめあっただけで大笑い、うちもです🤣
確かにそうですね😙新しい謎の遊びは旦那にまかせて気楽にいこうと思います- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭子どもといることがちょっとだけプレッシャーみたいになってしまって💦
寝てくれると自分の時間楽しめますもんね😙