※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

22日目の赤ちゃんがミルクを飲むときにむせることや、オムツを替えているときに口や鼻からミルクを戻す悩みがあります。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

生後22日目の子供の育児をしています。最近ミルクを飲んでいる時にむせることがあって心配しています。
それと、オムツを替えていると口からだけでなく、鼻からもミルクを戻してしまいます。同じような経験をされた方がいましたら、意見を頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

全然大丈夫ですよ(^^)♡
ちゃんとゲップさせてあげて
出なくてもオナラでてれば
OKですよヽ(´エ`)ノ💕

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます(^^)
    おならはけっこう出てるので、安心しました。

    • 10月20日
ゆか

うちの子もそういう時ありました!
助産師さんに聞いたらミルクの量が多いのかもと言われ、ミルクの量減らしたら戻すことなくなりました!

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます(^^)
    そう言われると、ここ数日でミルクの量を増やして飲ませているので、一度減らしてみます。

    • 10月20日
  • ゆか

    ゆか

    10ccだけうち減らしました!
    飲ませても満足してそうなので10ccだけ減らしても全然違うと思います!
    私も生後23日目のママです!
    お互いママ頑張りましょうね!

    • 10月20日
  • めぐ

    めぐ

    出産した日、1日違いですね♪ヽ(´▽`)/
    さっそく次のミルクの時間から10CC減らしてみます!
    頑張りましょうねー♪

    • 10月20日
よっちゃん

うちもよく鼻と口から出してました😵!
苦しそうにするので心配ですよね💦

むせてしまうのはミルクが出る勢いに口元がついていけないのかもしれないですね!
うちの子も母乳がよく良く出る時は、未だにむせる事がありますよ〜😫
乳首の穴のサイズを小さくしたり、ミルクの量を調節したり、試してみるといいかもしれないです!✨

うちの子も5ヶ月になって少しずつ自分で飲める量がわかってきたみたいで吐く事も少なくなりました!
心配になるとは思いますが、もう少しの辛抱ですよ😊!

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます!
    鼻から出てくると、すごく焦ってしまって、どうしたらいいか分からずにいました。
    よっちゃんさんのアドバイスも参考にさせて頂きます✨
    ありがとうございます(^^)

    • 10月20日