※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

新潟県在住の10日の娘の寝る服装について教えてください。部屋は20~22度でエアコンと加湿器を使用中。現在はツーウェイオールを着せて掛け布団をかけています。

雪が降る地域にお住まいの方教えてください!
当方、新潟県に住んでます
生後10日の娘が居ますが寝る時(基本寝てるけど)の服装はどのようにするのがベストなのか分からず教えて欲しいです!🙇‍♀️
退院してから部屋のエアコン(暖房)は一日中つけっぱなし・6畳の部屋・加湿器炊いてる・大体部屋の温度は20~22度(合ってるか分からないけど置いてる温度計の表示)
今は上記の状況です
ちなみに現在はベビーベッドの敷布団の上にタオルを敷いてその上に短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールを着せた娘を乗せタオルで包みベビー用の掛け布団を掛けてます。
こんな状況ですがいかがでしょう🤔🤔

コメント

ままり

山の中のど田舎に住んでます🤣
温度も服装も全く同じです⭐️!
息子の時もそんな感じで着せて冬を乗り越えました!!!!😊

  • m

    m

    ありがとうございます!😭
    なんだか調べると肌着のみの記事しか出てこないので合ってるの分からず寒いのかどうなのか教えてくれる訳でもないので心配で😭
    初めての育児なので不安が凄くて😭
    同じ感じで安心しました😭💓

    • 12月20日
しーまま

上越市在住で11月半ば生まれの娘がいますが、完全におんなじ環境でした🙌
掛けてたのがバスタオル+ブランケットだったくらいですね😁

  • m

    m

    ありがとうございます😭!
    やっぱ合ってたんですね良かった😭
    なかなかわからなくて不安たくさんです😭
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも新潟県に住んでますが、同じ感じで寝かせてます!
昼間はブランケットをかけて寝かせてます!

  • m

    m

    ありがとうございます!☺️
    みなさん同じ感じで安心しました!🌟

    • 12月21日